親子の就職活動_大人はこどもの前でカッコつけなきゃならんでしょう
「出版不況やらなんやら
先生が現役の頃とはまるで違います
どんどん どんどん変わっていって
どうすりゃいいのか分からんことだらけです
でもあの頃になんか戻れないし今ここで
私ら生きていかなきゃならんでしょう
私にも中学生の娘がいます
生意気でどうしようもない娘ですが
私ら大人は子供の前でカッコつけなきゃならんでしょう
我々漫画屋は夢を売っているんですから!」
======ドラマ「重版出来!」より
おお!
感動です!
大人はカッコつけにゃ、ならんのです!!
お父さん、お母さん、
お子さんに楽しかった仕事の話をしてあげてください!
仕事でみつけた小さな喜び、楽しみ、
そんなことを話す親の表情を、
お子さんは見ています。
今でこそ、親の職業を採用面接で聞くことは禁止されていますが、
働くということをどう伝えているか、は、にじみでるものです。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)