« 親子の就活ニュース_2017来春卒の大学生就職内定、早くも「4人に1人」 | トップページ | 親子の就職活動_大人はこどもの前でカッコつけなきゃならんでしょう »

2016年6月12日 (日)

親子の就職活動_おそろしゅうて、一人一人と向き合えんばい

「若者ば見ると無条件に負けたぁ
こりゃかなわん、と思うば。

あんたたちは別に勝ったつもりはなかろーもん、
ばってん、こっちは勝手に劣等感ば感じとっと。

あんたたちはなぁも知らん。
知らんことを怖かぁとも思うとらん。

怖かぁ。脅威ばい。

年寄りは、「ゆとり世代」と呼んで
じっぱひとからげにせんば
おそろしゅうて、一人一人と向き合えんばい」

ドラマ『ゆとりですがなにか」より。=====

 

「イメージする自分と、
おとろえゆく自分とのギャップに落ち込む日々なわけよ」

と娘に表現された父親が、娘の元彼にいうセリフです。
これが「ゆとり」をとりあげたこのドラマの本質でしょう。

何もしらないことは強いのだがら頑張れ

と言っているようにも感じますし、

勝ち負けとか劣等感にこだわっていることが人間を弱くする


とも言っているように感じます。

この回のテーマである「恥」をまっすぐに受け入れ
誰より素直に、自分をさらけ出していたのは、
このお父さんでした。

親のような、教師のような、深い言葉です。

親ってこんな気持ちになるんですかね。
自分の親もこんな気持ちになったんですかね。
何か、しみじみと考えてしまいました。
20160611

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます



|

« 親子の就活ニュース_2017来春卒の大学生就職内定、早くも「4人に1人」 | トップページ | 親子の就職活動_大人はこどもの前でカッコつけなきゃならんでしょう »

○就職塾向日葵の親心」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子の就職活動_おそろしゅうて、一人一人と向き合えんばい:

« 親子の就活ニュース_2017来春卒の大学生就職内定、早くも「4人に1人」 | トップページ | 親子の就職活動_大人はこどもの前でカッコつけなきゃならんでしょう »