親子の就活_大学はほんまに勉強したい人が入るとこです・・・NHKあさがきたのセリフに感動
「大学(校)はほんまに勉強したい人が入るとこです。
必ず学んだことを身につけて何かの役に立つようになるって、
そんな覚悟を持ったもんだけが入るとこなんやさかい、
そんな中途半端な気持ちで入ったら、うち、ゆるさへん」
NHK「あさがきた」
===============
まじめなのぶちゃんのこのセリフを、
合格発表まっただなかにぶつけてくるあたり
NHKさすがです。
・・・ということは、
「大学くらい入っておかないと・・・」
とか
「大学では遊ぶことも経験だから・・・」
親も言っちゃいけないって
まじめなのぶちゃんが、そういっているような気がしました。
でもね、のぶちゃん。
たとえ中途半端な気持ちで入っても、
なぜ不本意に感じるのか、原因を考えることができたら、
二度と同じ後悔をするもんかって
活躍できる場所が
大学だとおもうんよ。

お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)