« 親の知らない子の就職活動-3大学合同グループディスカッションをやってみたら、わかっちゃったこと | トップページ | 親の就職活動-若者の離職の原因は、予言している人にもあると思うんです »

2012年12月12日 (水)

親が知らない子の就職活動-就職ガイダンスのバスに同乗した就職課職員さんの嘆き

ひまわりさん、聞いて下さいよ、と大学の職員さん。

この間の就職ガイダンス、
ドーム行きのバスに私も同乗したんですけど
高速のサービスエリアに寄って出発しようと思ったら

「財布がないんです、スラレタみたいです」

って学生がいうんです。

あーあーと思ったんです。
確かにサービスエリア混んでて
あれにやられたなっていう怪しげな団体客もいたんです。

でも報告されてもねえ。
しばらくモジモジしててどうしたのかと思ったら

「あのーボク、どうしたらいいですか」

ですって。

カードが入ってればカード会社に連絡するとか、
お金がなかったら、友達に借りるとか、
考えるでしょ、フツウ。

 

就活の前に大人になる必要があるんじゃない?
ったく子どもみたいに。

あたしゃ、保母さんじゃない!っつーの!!!。

 

まあまあ。おちついて。おちついて。

 

20121202

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

|

« 親の知らない子の就職活動-3大学合同グループディスカッションをやってみたら、わかっちゃったこと | トップページ | 親の就職活動-若者の離職の原因は、予言している人にもあると思うんです »

○親が知らない子の就活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親が知らない子の就職活動-就職ガイダンスのバスに同乗した就職課職員さんの嘆き:

« 親の知らない子の就職活動-3大学合同グループディスカッションをやってみたら、わかっちゃったこと | トップページ | 親の就職活動-若者の離職の原因は、予言している人にもあると思うんです »