« キャリア教育-女子大学生よ、ピアスは両耳たぶの中心に1つずつまでだからね | トップページ | 親の知らない子の就職活動-○○じゃないと意味がない、という呪縛 »

2012年7月15日 (日)

キャリア教育-いじめ報道→コミュニケーション能力がない世代の誕生、という仮説を立ててみました

若者はコミュニケーション能力が弱いわけじゃないんだな、
と最近つくづく思うのです。

小学校、中学校、高校と、
自分を守る自己防衛本能が勝ってきただけ。

なぜかって?
いじめられるから。

自分を解放することによって
目立ったり、傷つくのが怖いから。

コミュニケーションをとって傷つくなら
コミュニケーションとらないほうがいいということになる。

そうして自分を守ってきたのに、
社会に出る時に、急に、

コミュニケーション能力がなくてけしからん

と言われても・・・困惑するよね。

 

連日のマスコミの執拗な
いじめ報道に心が痛い日々。

彼らは気づいていないのかな

 

マスコミがいじめを叩く

→いじめられたら大変と思う人が増える

→いじめられないようにしなくちゃ、と考える

→自分を閉ざして人間関係を希薄にする

→クラスでは目立たない擬態となる

→コミュニケーション能力がない世代の誕生

 

となることを。

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

|

« キャリア教育-女子大学生よ、ピアスは両耳たぶの中心に1つずつまでだからね | トップページ | 親の知らない子の就職活動-○○じゃないと意味がない、という呪縛 »

○親に知らせるキャリア教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャリア教育-いじめ報道→コミュニケーション能力がない世代の誕生、という仮説を立ててみました:

« キャリア教育-女子大学生よ、ピアスは両耳たぶの中心に1つずつまでだからね | トップページ | 親の知らない子の就職活動-○○じゃないと意味がない、という呪縛 »