キャリア教育-大学受験-NHKカーネーション「大学の先にある職業に就く覚悟はあるのか」と問う親
NHKカーネーションで
東京の芸術の大学に行きたいという娘に、糸子母ちゃんは聞きます。
「絵描きで食っていく覚悟はあるのか」と。
その質問に動揺した娘の目を見逃さず
「あかん」と静止します。
「あかん」ということで、
子どもがどこまで見据えているかを試すのです。
しかし
自分が答えられなかったから「あかん」と言ったのに
お母ちゃんが「あかん」て言って許してくれないということだけ言い触らすのです。
糸子母ちゃんの
「本当に行きたいなら、反対を押し切ってでもいけ」
という親の気持ちは、子に伝わらないものですね。
はあ。
| 固定リンク
「○親に知らせるキャリア教育」カテゴリの記事
- 親の知らない就職活動-進路選択-卒業後は海外留学に行こうと思っています、親は・・・(2013.07.31)
- 親が知らないキャリア教育-寝る前スマホは眠りに悪い?居眠り学生急増(2013.07.02)
- キャリア教育-若者言葉-この言い回しが気に食わない「若者言葉」(2013.03.15)
- 親の知らない子の就職活動-○○じゃないと意味がない、という呪縛(2012.08.01)
- キャリア教育-いじめ報道→コミュニケーション能力がない世代の誕生、という仮説を立ててみました(2012.07.15)
コメント