« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月27日 (土)

親も知りたい就職活動ニュース-内定学生を企業が「囲い込み」 「拘束旅行」が復活

内定学生を企業が「囲い込み」 バブル期並み「拘束旅行」が復活 - 速報:@niftyニュース.

民間企業と公務員の併願・・・
大手企業の秋採用への挑戦・・・

内定キープする学生の気持ちも、
世間体を気にしてしまう親の気持ちも、
拘束したくなる企業の気持ちも

みんな分かります。

大切なのは、その会社で、どう生きるか、なんですけどね。

 

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月23日 (火)

親の知らない就職活動-新卒一括採用の慣例は変わらない

“新卒一括採用”の慣例が崩れる?未就職学生が次年度に大量就職へ

という刺激的なキャッチに誘われて読んでみました。

文では、

未就職者が年度を越えて、継続的に就職活動を行なうことは、
若年労働者が欲しい中小企業にとっては歓迎すべきことだし、
若年層の雇用情勢の好転につながることは間違いない

 

と書いていますが、

当の年度を越えて(つまり、卒業後も)就職活動しなければならない
未就職の学生たちはそんな呑気な気持ちではないはず。

結局、新卒一括採用をした後の、継続、の話で、
新卒採用の慣例は変わらないでしょ??

とだまされた気分になるのは私だけでしょうか。

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 

○親も知りたい就活ニュース&データ | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月20日 (土)

親の就職活動-JCDAジャーナルコラム掲載

特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会発行の
JCDAジャーナル(No40.2011年8月10日)にコラム掲載されました。

「夢やぶれてここにいるので夢をもてません~大学のキャリア教育の現場から~」 

のタイトルで、P2- P7に掲載されています。

大学(学び)を選んだ理由から見えた仮説
大学生活に対する自己満足度から見えた仮説
キャリア教育で本当に伝えなければならない「バケツの法則」
CDA理論に裏づけされたキャリア教育教材へ
理想のキャリア教育は予防接種方式

のコンテンツです。

CDAの方から、メールやツイートでご感想をいただいています。
ありがとうございます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »