日経Tech-On!Campusコラム-連載裏話1-もう学生をいぢめたくない
日経Tech-On!Campusコラム「就職活動は怖くない」
が始まって、1ヶ月が過ぎました。
回を重なるごとに、評価してくださる方が増えています。
ありがとうございます。
このコラムでは、
一緒にお仕事させてもらっている編集者さんの
熱い想いがこめられています。
それは、
「学生を励まし、元気づけたい」
というものです。
世の中で今ある就活コラムは、
・氷河期大変だぞ~という脅迫型
・こうすれば絶対内定みたいなノウハウマニュアル型
・最近の学生は、こんなドジでっせ という小馬鹿型
が多いのです。
このどのタイプにも属さない
学生を励ます就活コラムを学生に届けよう!
というところから、企画が始まったのでした。
記事評価の投票総数が一番多い記事はこちらでーす。
→第4回:履歴書に書ける大学生活
| 固定リンク
「○親が知らない子の就活」カテゴリの記事
- 親子の就活_親ができること_その5_お子さんのスーツは本当に完璧ですか?_高校までは運動部。ひとり暮らしですっかり・・・(2016.04.10)
- 親子の就活_親ができることその1_宿泊費用を考える(2016.02.27)
- 親の知らない就職活動-大学入試制度の変化にともない、就職活動は「初めてのお受験化」しているのかもしれない(2013.02.21)
- 親の就職活動-若者の離職の原因は、予言している人にもあると思うんです(2012.12.26)
- 親が知らない子の就職活動-就職ガイダンスのバスに同乗した就職課職員さんの嘆き(2012.12.12)
コメント