親の就職活動-就職塾向日葵がユニフォームで指導する理由
就職塾向日葵が大学で指導するときは、
背中にロゴが入ったシャツユニフォームで行います。
これは、フォルクスワーゲンの戦略に基づいています。
アメリカでの販売拡大を狙った
フォルクスワーゲン社は、アメリカ全土で
1日中、派手な色のVW車を走らせました。
1日中走っていますから、何度となく目にします。
複数回、目にすることで
また見た、また見た、と認知が高まり、
みんな乗っているような錯覚に陥るのです。
その結果売り上げは大きくのびました。
大学の中に、就職活動しなくちゃという文化をつくるためには
学生たちの記憶の棘になることが大切なのです。
今日も、大学で
「あ、ひまわりさんだ」と言われました。
ん?何年生だ?(汗っ)
============
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク
« 親の就職活動-日経BP社Tech-On!Campusコラム「親子の就活ギャップ」来週いよいよ最終回 | トップページ | 親の就職活動-親にも読んで欲しい!日経BP社Tech-On!Campus新コラム連載開始 »
「○就職塾向日葵の親心」カテゴリの記事
- 親子の就職活動_大人はこどもの前でカッコつけなきゃならんでしょう(2016.06.18)
- 親子の就職活動_おそろしゅうて、一人一人と向き合えんばい(2016.06.12)
- プレジデント「志望校に落ちた子」の親は「残念臭」を今消せ は、大学受験でも、就職活動でもいえます!(2016.03.05)
- 親の就職活動-コメント返し-卒論をケータイで書いてしまう「86世代」(2011.09.09)
- 親の就職活動-就職塾向日葵がユニフォームで指導する理由 (2011.05.16)
コメント