親子のキャリア教育-NHKてっぱん-子どもが憎うて立ちはだかる親はおらん
NHKてっぱん の
べっちゃーばあちゃんが孫に吐く言葉は
キャリア教育の要素を沢山含んでいます。
浪人して音大を目指す娘
音大をあきらめさせて
取引先に嫁がせようとする親
娘のやりたいことに向かう努力を認めない親
親の苦労させまいという想いには気づかない娘
進路えらびを前にしたときには
必ずぶち当たる親子の壁です。
「子どもが憎うて立ちはだかる親はおらん
子どもが傷つくのを守りたいだけや」
うーん。深い。
日本は、おばあちゃん、おじいちゃんと
一緒に住まんくなったからおかしくなったんかもしれんねー
と尾道弁で考えてしまう朝なのでした。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。
| 固定リンク
「○親に知らせるキャリア教育」カテゴリの記事
- 親の知らない就職活動-進路選択-卒業後は海外留学に行こうと思っています、親は・・・(2013.07.31)
- 親が知らないキャリア教育-寝る前スマホは眠りに悪い?居眠り学生急増(2013.07.02)
- キャリア教育-若者言葉-この言い回しが気に食わない「若者言葉」(2013.03.15)
- 親の知らない子の就職活動-○○じゃないと意味がない、という呪縛(2012.08.01)
- キャリア教育-いじめ報道→コミュニケーション能力がない世代の誕生、という仮説を立ててみました(2012.07.15)
コメント