« 親子の就活-就活で困ったときに相談先は?  | トップページ | 親子の就活-兄妹の壮絶なパソコン争奪戦 »

2010年10月31日 (日)

親子の就職活動-学生時代に頑張ったことはアルバイト?? 

大学での講座では、

「学生時代に頑張ったこと」にアルバイトは書かないこと。

と教えてきました。

 

アルバイトに一番力を入れたって親が聞いたら悲しむでしょう。
アルバイトで金稼がせるために
たっかい金払って大学行かせたんじゃないし
面接官もみんなくらいの子を持つ、人の親。と。

ふと
週刊プレイボーイNO45「だからキミらは就職できないんだ。」

 

でも似たようなことが書いてありました。


「長引く不況で、各企業は大量採用した新卒学生を
一から育てる余裕がなくなっており、即戦力を求めるようになっています。

大学生活で何も勉強せず、アルバイトに明け暮れ、
英語すら使えない学生
を大量に採ったところで
”世界のサムスン”には勝てないとの危機感も根強い」

これで、裏づけされちゃいました。

しっかし、プレイボーイさん
大学生を批判じみたことをするなら
大学生に魅力ある勉強が提供されない原因
もきちんと取材してくれないかしら。
20101031_4 

 

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

|

« 親子の就活-就活で困ったときに相談先は?  | トップページ | 親子の就活-兄妹の壮絶なパソコン争奪戦 »

○親が知らない子の就活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子の就職活動-学生時代に頑張ったことはアルバイト?? :

« 親子の就活-就活で困ったときに相談先は?  | トップページ | 親子の就活-兄妹の壮絶なパソコン争奪戦 »