« 親子のニュース-ゆとりに決別小学教科書検定 | トップページ | 就職を想う-やる気-ほめてあげたい3 »

2010年4月10日 (土)

親子のキャンパスライフ-高校生45%が授業で居眠り-寝ない授業の工夫

高校生45%が授業で居眠り

日米中韓の4カ国で調査したところ、授業中に居眠りする日本の高校生の割合は45%で、4カ国で最多だったことが8日、分かった。財団法人日本青少年研究所が調査した。授業中に積極的に発言する生徒は最も少なく、宿題をしない生徒も2割を超えて勉強への消極的な姿勢が目立った。授業中に居眠りが「いつも」「時々」という生徒は、日本が45%で最も多く、次いで韓国32%、米国21%、中国5%の順。

===============

なーんだ、そうだったのか、という印象です。

大学に入ると、大学受験や部活動から開放されるから
大学の授業は寝てしまうのかと思っていました。

なーんだ、高校の時から寝てたんですね。

ひまわりさんの授業は、誰も寝ません。
なぜって??

起こすからです。

20100409_3

人の話は寝ないで聞くマナー

寝てたら起きるよう注意する

大人と子どもの「あたりまえ」根比べです。

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

|

« 親子のニュース-ゆとりに決別小学教科書検定 | トップページ | 就職を想う-やる気-ほめてあげたい3 »

○親に知らせるキャリア教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子のキャンパスライフ-高校生45%が授業で居眠り-寝ない授業の工夫:

« 親子のニュース-ゆとりに決別小学教科書検定 | トップページ | 就職を想う-やる気-ほめてあげたい3 »