« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月21日 (水)

就職を想う-やる気-ほめてあげたい5

夢を持って、親元を離れた大学に行き
東京で、ゲストハウスを借り頑張っている学生。

エントリーシートの文章や
クリエイティブミーティングをするたびに

「何がいけないんですか」

「何割が合格できるんですか」

「どうしたら内定が取れるんですか」と

就職活動に正解を求めていました。20100416_2

何が正しいはない、
自分が企業に合わせることである

これを伝えるために、同じセリフを何回にも分けて
硬い岩盤に水がしみこむように少しづつ届けた半年でした。


ふと気がつくと、

「ひまわりさん

このボリュームの添削ありがとうございます

助かります」

とお礼がいえるようになりました。

不思議なもので、こういう周囲への気遣いが
できるようになったなぁと思うと、よい結果が届きます。

 

この学生ももうひとふんばりです。

 

大人が評価してくれているのに、
自分で気づいていないもう一つの能力を活かせる
仕事に視野を広げることができるか、です。

自分のやりたいことと向かい合い、夢の可能性に挫折しながらも
大きな成長を果たした学生を、私はほめてあげたいです。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月19日 (月)

不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-6家族構成

家族構成や家族の職業をエントリーシートや面接票に書かせたり、
面接で聞いたりするのは、法律に反しています。

・雇用主が独自に作成する応募書類(いわゆる社用紙)に就職差別につながるおそれのある事項(本籍、家族の職業等)が含まれている場合

・面接の際は、「本人に責任のない事項」にかかわる事項は就職差別につながるおそれがあるので質問しないようにしてください。
* 本人に責任のない事項=本籍、出生地、家族に関すること(職業、続柄、健康、地位、学歴、収入、資産など)、住宅状況、生活環境・家庭環境等に関すること

(職業安定法第5条の4)

=========

私は採用担当になった時、
労働基準監督署が作った分厚い本で勉強しました。

しかし、

不況は、企業を保守的な思考にします。

いままで面接の場面で「さらっと」聞くことは
確かにありました。そのための面接練習もしました。

なんと、驚くことに、
「応募書類」に家族構成を書かせる会社が登場しています。

(これは横暴でしょう、企業さん。
 形のこりますから、タチ悪いでっせ。)

仲間を見つけるはずの面接官が
どんどん「審査官」化してくる、これも不況の影響でしょうか。

法律違反なエントリーシートに学生が苦しんでいます。

 

20100417_7

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月18日 (日)

不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-5不合格通知

「合否の結果は、3週間後までに、合格者のみに連絡でそうです。

3週間も胃の痛い思いをするのは、なんとも辛いです」

学生のつぶやきです。

不合格通知を出さない企業の怠慢に
悶々とする学生たちを毎年見るのは、心が痛いです。

私が前職で採用活動をしていたときは、
5000人近い応募がありましたが、
書類選考でも、面接でも、合否連絡はしていました。

学生たちは、すごい時間をかけて
エントリーシートを書いています。

メール1通でよいのです。

不合格通知も送ってあげてください。


その想いを「昇華」させてあげてください。
そうすれば、御社の商品も嫌いになりませんから。

メール1通の「情け」はマナーです。

さもないと・・・

20100417_5
不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-4GDテーマ
不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-3学内説明会
不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-2選考ステップ
不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-1交通費

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月15日 (木)

親子の就活-面接-学生の夢を壊す企業の責任は?

学生をニート、フリーターにするのは
企業にも責任があるのではないか、と最近思います。

エントリーシートであわずに不採用にしたり、
面接で、猫がねずみをいたぶるようにしてみたり

しかも、みんなが知っている有名トップ企業が振り回すのです。

======

学校の始まる忙しい中、日程と費用を工面して
自動車メーカーの二次面接にいってきた学生

面接の会場に入るなり、机に正対して座っておらず、
斜に構えて、しかめ面でむかえられました。

説明会で、
「面接ではあなたの夢を語ってください」
と言っていたから面接で夢を語ったら、

「ボクは夢ってことば、きらいなんだよ、無責任で。」
といわれてしまいました。

面接が終わらないうちから、
学生の目の前で書類に大きく×印

×印をつけたなら、もういいだろ、
早く面接を終わらせてくれ、という感じです。

=======

お互いにお金を時間を使っているという「コスト意識」
目の前の学生が、自動車ユーザーになるという「顧客意識」

この二つの欠如は、何をどう勘違いしたらおこるのでしょう。


面接官は審査官ではありません。
えらくもなんともないはず。
一緒に働く仲間を探しているのではなかったか!といいたい気分。


これが世界の自動車メーカーとは。
日本のモノづくりも限界にきているのかも知れません。

20100413_5

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火)

就活ニュース-就活デモ-旧帝大生が抱いた歪んだ大志

第1話/「私を採らない企業なんて、大キライ!」
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_66325_374037_116

北海道大学文学部在学生の提唱で始まった
通称「就活くたばれデモ」は、昨年の11月23日、勤労感謝の日に行われました。

「嘘つき合戦の就活はやめろー!」
「就活始まるの早いぞー!」
「面接官、偉そうな態度取るなー!」
「俺たち全員採用しろーー!!」

 就活に対する不満をぶちまけよう! そんなインターネット上の呼びかけに、北大クラーク前にはスーツ姿の学生たち約20人が集結。小さなデモ集団は、「面接多すぎ」などと書かれたプラカードを持って北大クラーク前を出発、これまた小さなシュプレヒコールを揚げながら、札幌市中心部を行進したのでした。

==============

クラーク博士も泣きます。

少年に抱いて欲しかった「大志」は
決してこんなことではないはずなんですが。

確かに、
合格者にしか連絡をしない企業の怠慢とか
採用する気がないのに学内企業説明会をする企業とか
企業にも改善を促すべきところがあるのは承知していますが。

学生時代に頑張ったことが、就活デモなんてかけませんし。

労働組合とのやり取りで疲弊している人事は、
こういう行動は、お気に召しませんが、よろしいのですか。

大学ブランド・・・が・・後輩が・・・ぁ

そして、

このとってもふぞろいなじゃがいもたち・・が心配です。

20100409sshuukatu

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月11日 (日)

就職を想う-やる気-ほめてあげたい3

企業の進捗報告も、メールで細かく報告
面接前には、面接練習。
メールの件名、署名は忘れず
添削メールには、必ず返信を返してきます。


約束を守り、あたりまえのことをあたりまえにできる
って意外と難しいのです。

 

20100409_4

そんな学生は、

夜行列車と飛行機、新幹線を駆使して
北海道、東北、東京、東海まで駆けずり回っています。

就職活動での移動距離は、
もう時期地球を回るくらいになりますよ!

と笑いとばしてくれました。


安心して社会人として
おくりだせるだけのマナーを身につけている学生を
私はほめてあげたいです。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月10日 (土)

親子のキャンパスライフ-高校生45%が授業で居眠り-寝ない授業の工夫

高校生45%が授業で居眠り

日米中韓の4カ国で調査したところ、授業中に居眠りする日本の高校生の割合は45%で、4カ国で最多だったことが8日、分かった。財団法人日本青少年研究所が調査した。授業中に積極的に発言する生徒は最も少なく、宿題をしない生徒も2割を超えて勉強への消極的な姿勢が目立った。授業中に居眠りが「いつも」「時々」という生徒は、日本が45%で最も多く、次いで韓国32%、米国21%、中国5%の順。

===============

なーんだ、そうだったのか、という印象です。

大学に入ると、大学受験や部活動から開放されるから
大学の授業は寝てしまうのかと思っていました。

なーんだ、高校の時から寝てたんですね。

ひまわりさんの授業は、誰も寝ません。
なぜって??

起こすからです。

20100409_3

人の話は寝ないで聞くマナー

寝てたら起きるよう注意する

大人と子どもの「あたりまえ」根比べです。

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水)

親子のニュース-ゆとりに決別小学教科書検定

「ゆとり」に決別、ページ大幅増…小学教科書検定

文部科学省は30日、2011年度から小学校で使用される教科書の検定結果を公表した。

 現行の学習指導要領を全面改定し学習内容を増やした新学習指導要領に基づく初めての教科書で、「ゆとり」をうたい内容を大幅削減した00年度検定の教科書と比べ、平均ページ数は全体で43%、理科と算数で67%、国語で45%増えた。現行教科書と比べても全体で25%、算数で33%。理科で37%増。

 学力低下への懸念から、教科書の内容は03年度検定(05年度供給)で指導要領を超えた「発展的記述」を取り入れるなどして増やされたが、今回の検定で「ゆとり」から完全に決別した形だ。

 今回の09年度検定で合格した小学校教科書は計148点。各教科とも軒並みページ数を増やし、特に主要教科で増えた。情報量を増やそうと、理数や社会では、標準的なB5判より横に長い「AB判」を採用した教科書が7倍の42冊になった。

 

 国語では、新聞の編集の仕方や記事の書き方に注意して読む事を通じ言語能力を高める活動が登場。社会では、インターネット上の情報が正確か否かを読み解く力などを身に着けるページが充実した。国際学力到達度調査(PISA)で日本の子供の成績が振るわないことを意識し、生活に即した場面で知識を活用し記述式で答える問題が算数などで増えた。

===============

ゆとり世代といわれて久しく、
今年は不況で厳しいせいもあり、
筆記試験が厳しくなっています。

ある旅行会社では、
1300人筆記試験を受験して、1000人落ちた、という話もちらほら。

筆記試験の通過率が二十数パーセントと
いう現状で学生たちは頑張っています。


学生たちに言わく
「すきでゆとりになったわけではない」と憤慨する気持ち

よーくわかります・・・・。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 5日 (月)

不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-4GDテーマ

最近の企業の採用選考では
グループディスカッション または グループワーク
昔で言うなれば『集団討議』なる方法で選考をおこなう企業があります。

 

集団におけるリーダーシップ、協調性を見ることが
できる、といわれる集団討議です。

となれば、話し合うテーマはなんでもいいとは思うのですが・・・
アイディアパクリ系のテーマには、どうしても腑に落ちないのです。

女性をターゲットにした新商品を提案せよ

ですって。20100405gd_2

確かに、
会社への熱意と、
女性むけの商品が知りたいのはわかりますが

それは、採用選考の場で話し合わせるべきものではないのではありません?

そのアイディアは企業のものになるの?
それでヒット商品がでたら
(出ないとは思いますが)
儲けですねぇ・・商売お上手でんなぁと思ってしまうのは私だけでしょうか。

=======

さて、毎年、新商品を考えさせていた企業さんの
グループディスカッションが終わったようです。

どうだった?グループディスカッション?

「はい、『当社の新事業を考えよ』 がテーマでした」


がーん。。。。。。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日)

親子の大学生活-国立大も“格付け”の時代

国立大“格付け”奈良先端大の知られざる実力

日本有数のエリートが集まる東大の6位、京大10位をさしおいてトップだったのは、奈良・生駒にある「奈良先端科学技術大学院大学」。あまり馴染みのないこの大学が、91点満点評価で70.00を獲得。2位の滋賀医科大(63.75)以下を大きく引き離し、全86大学中1位になったのだ。それにしても一体、どんな学校なのか。

「1991年に設立されたばかりの新しい国立大です。情報科学研究科、バイオサイエンス研究科、物質創成科学研究科の3研究科に1000人余りの学生が在籍しています。といっても、大学院大学なので修士課程や博士課程の院生ばかり。教員は学部生の卒論などを見なくてもいい分、研究のしやすい環境といえます。規模も大きくないから、217人の教員1人当たりの研究費は年間734万円と、全国2位にランクしています。産官学の連携に力を入れていることもプラス材料になったようです」(国立大関係者)

 この評価によって新年度交付金の配分が変わる。ちなみに最下位の弘前大(35.39)はマイナス700万円。国立大もうかうかしていられない。

(日刊ゲンダイ2010年3月27日掲載)

==========

国立大学に入れば安心、の時代ではなくなりました。

これから国立大学の競争が始まります。

国立大学さんは、
キャリア教育、手厚い就職支援で
一歩先を歩いている私立大学にどれだけ近づけるか、
2010‐2012年は勝負の年になりそうです。

4月の末、
入学したばかりのぴっかぴかの国立大学1年生に
キャリアの授業をしに行きます。

果たして今年はどんな「国立大学1年生」に会えるか楽しみです。

20100404_2

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 2日 (金)

不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-3学内説明会

大学は、学内説明会に来てくれる企業には、
必然的に、採用してくれることを期待します。

しかし、あるお菓子の製造販売をしているメーカー曰く、
学内企業説明会は

学生にお菓子を知ってもらうチャンス

なんだそうです。

あっちこっちの大学で学内説明会に参加していますが
採用するかどうかは、別、なんだとか。

この狭間で振り回されるのが学生です。

学内説明会に来てくれた会社だから、と学生も期待します。
応募すると、エントリーシートが課せられます。

エントリーシートの設問は

「店舗見学をした店名とその感想を述べよ」です。

これで何十人と採用するならまだしも若干名。

エントリーシートの時期は、売上アップ・・・
密かなかきいれどき、ってところでしょうか。


これって学生への裏切りではないの?
振り回される学生がかわいそう、と感じるのは私だけでしょうか

「採用する気はない」と断言する企業も

その企業を学内説明会に呼ぶかどうか、就職課も問われます。

20100401_3 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 1日 (木)

親子の就活-内定-サクラサク

祝!内定!

就職塾向日葵の内定1号(2011年春入社予定)のサクラが咲きました。

内定だしが遅いのでは、という予測の中、
サクラ前線よりも早く内定が出ました。

世の中、氷河期で騒いでいますが、20100401

問題は、

内定がもらえるか

ではなく

就職活動できるか

なのです。


就職活動はちゃんと走ってさえいれば必ず「サクラ」は咲きます。


お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »