就職を想う-やる気-ほめてあげたい3
企業の進捗報告も、メールで細かく報告
面接前には、面接練習。
メールの件名、署名は忘れず
添削メールには、必ず返信を返してきます。
約束を守り、あたりまえのことをあたりまえにできる
って意外と難しいのです。
そんな学生は、
夜行列車と飛行機、新幹線を駆使して
北海道、東北、東京、東海まで駆けずり回っています。
就職活動での移動距離は、
もう時期地球を回るくらいになりますよ!
と笑いとばしてくれました。
安心して社会人として
おくりだせるだけのマナーを身につけている学生を
私はほめてあげたいです。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク
「○就職塾向日葵の親心」カテゴリの記事
- 親子の就職活動_大人はこどもの前でカッコつけなきゃならんでしょう(2016.06.18)
- 親子の就職活動_おそろしゅうて、一人一人と向き合えんばい(2016.06.12)
- プレジデント「志望校に落ちた子」の親は「残念臭」を今消せ は、大学受験でも、就職活動でもいえます!(2016.03.05)
- 親の就職活動-コメント返し-卒論をケータイで書いてしまう「86世代」(2011.09.09)
- 親の就職活動-就職塾向日葵がユニフォームで指導する理由 (2011.05.16)
コメント