« 親子の就活-元Jリーガーがテレ朝内定625倍を突破を読み解く | トップページ | 親子の就活-TBS新人アナに元プロテニスプレーヤー を読み解く »

2010年3月18日 (木)

親子の就活-新卒絶対主義-卒業延期/就活留年を企業はどう思うのか

リンク: 新卒絶対主義は、いつまで?.

就活留年制度:今年ダメでも「新卒」で再チャレンジ 大学公認、増える採用校

 ◇今春、青学も

 就職が決まらなかった学生が、翌年度も就職に有利な「新卒」で就職活動ができるように、卒業要件を満たしても在学させる「希望留年制度」を設ける大学が増えている。あえて単位を落として就職浪人するケースは以前からあったが、大学公認の留年制度の広がりは厳しい就職戦線を映し出している。【井崎憲】

 青山学院大(東京都渋谷区)は先月末の理事会で、「卒業延期制度」を今春から導入すると決めた。卒業に必要な単位を取得した学生でも、希望すれば留年が可能で、授業料は基本的に半額。青山学院広報室は「就職活動の継続などの明確な理由がある場合は有用な準備期間としてもらう」と話している。学生を支援しつつ、授業料で経済的負担が重くならないよう配慮した格好だ。東京工芸大(中野区)や湘南工科大(神奈川県藤沢市)も同様の制度を導入する。

 99年度から導入した立教大(豊島区)や、02年度からの成蹊大(東京都武蔵野市)のように以前から導入していた例や、一昨年のリーマン・ショックで内定取り消しが相次ぎ、特例として実施した明治大(千代田区)や工学院大(新宿区)もある。文部科学省大学振興課は事前相談があった国立大や私立大の数から類推して、導入した大学は全国で数十校に及ぶとみている。同課は「大学設置基準で卒業要件の最低基準を定めており、クリアした学生をどうするかは最終的に大学が決めること。教授が学生を恣意(しい)的に留年させるようなことがないよう規則を定めて実施するなら問題ない」と話している。

 大企業が、新卒を優先して採用している実態があり、学生側には「就職浪人」で身分が不安定になるより大学に残った方が有利との思いがある。

 厚生労働省若年者雇用対策室は「不況で学生は大企業志向になりがちだが、中小企業は6割が通年採用しており新卒・既卒にこだわっていない」と説明する。ある大学の就職相談担当者は「今の経済情勢では翌年に内定が出る保証はない。小さな企業でも就職してスキルを身につけてから転職を考える方がよく、希望留年は勧めない。大学として苦渋の判断です」と話した。

=====================

昨今のエントリーシートは、よく複雑化しています。

自己PR1000文字
志望動機1000文字
研究内容2000文字・・
とハードなエントリーシート

もう一つは、コマゴマとしたこと
・TOEIC
・留学経験
・所属サークル
・アルバイト経験、期間、内容
・中学高校の部活動
・既往症
・成績(ABCの数)
・浪人の有無、予備校名
・留年、休学の有無とその理由
・卒業までに必要な単位数

を聞くエントリーシートの2種類があります。


こんなエントリーシートになった理由は

志望意欲の高い学生が見たい

という理由の他に

大学指定のA4の履歴書じゃぁ、何にもわからん

という背景があります。

20100318_2
今回、就活留年を見抜くために
企業も何を仕掛けてくるでしょう。


新卒/既卒で制限は出来ませんから・・
卒業にかかった年数4年以内の方はこちら

とか?


面接になったら・・
就活留年制度を利用していますか?
就活留年制度を利用した理由はなんですか?
なぜ、最初の就活は上手くいかなかったんだと思いますか。
卒業延期制度を利用したのに、なぜ当社なのですか?
卒業延期をして得たものはなんですか?


キャ==想像したくないです・・・ね。


それにしても、景気の回復も見込めない今、
卒業延期、就活留年をさせて、
得をするのは・・・果たして本当に学生なんでしょうか。

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

|

« 親子の就活-元Jリーガーがテレ朝内定625倍を突破を読み解く | トップページ | 親子の就活-TBS新人アナに元プロテニスプレーヤー を読み解く »

○親も知りたい就活ニュース&データ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子の就活-新卒絶対主義-卒業延期/就活留年を企業はどう思うのか:

« 親子の就活-元Jリーガーがテレ朝内定625倍を突破を読み解く | トップページ | 親子の就活-TBS新人アナに元プロテニスプレーヤー を読み解く »