« 不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-1交通費 | トップページ | 親子の就活-内定-サクラサク »

2010年3月29日 (月)

不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-2採用ステップ

採用活動は、広告です。

1年採用活動を停止すると、
学生への知名度は一気に落ちてしまいます。

そのため、採用する気がなくても、
形式的に採用しているように見せる手法をとります。20100328_3

採用しているようには見せたいけど
採用にかける費用と手間は少なくしたい・・

そこで、採用活動してもらわないと困る誰かが
そっと耳打ちするのです。

WEBエントリー、エントリーシートの文字数を増やせば
採用活動はしていることになりつつ、
学生の応募数と、採用選考にかける手間を減らすことが出来ますよ。。。。と。

WEBエントリーで4000文字

・自己PR
・志望動機
・学生生活を通して得たこと
・入社してやりたいこと、

それぞれ1000文字ずつです。


4000文字書いてようやく会社説明会に呼ばれました。

会社説明会に行くと、今度は、自己PRを提出してください、と言われました。

紙は何でも自由、といい、エントリーシートの印刷も用意もしません。


それはそれは素晴しく優秀な「店頭販売員」が採用できるかも知れませんが、
果たして採用するつもりがあるのでしょうか。

こんな企業のご都合主義に振り回される学生たちがかわいそうです。

 お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

|

« 不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-1交通費 | トップページ | 親子の就活-内定-サクラサク »

○親が知らない子の就活」カテゴリの記事

コメント

採活>就活。この構図は今後も変わらないと思います。だからこそ学生への支援、企業への規制が必要です。
ひまわりさんの活動を支持致します。

投稿: shu_katsu | 2010年3月29日 (月) 19時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-2採用ステップ:

« 不況の就活-企業のご都合主義に振り回される学生-1交通費 | トップページ | 親子の就活-内定-サクラサク »