親が知らない子の就職活動(就職塾向日葵)
就職活動、ウチの子は大丈夫かしら。
親の心子知らず。
親の心配を尻目に、進路に関する子どもとの話し合いは平行線。
なかなか交わるチャンスも作れません。
そんな時、昔は、親戚、隣近所のおじさんおばさんが
ナイスフォローや、ナイスプレッシャーになってくれていました。
そんな人間関係がなくなった今だからこそ
就職塾向日葵が存在する価値があると信じています。
親の考える未来と
子どもの考える未来を重ね合わせたところにこそ、
納得のいく進路があると考えるからです。
「向日葵さんのおかげで家族みんな幸せです」
そういうお言葉をいただけるのは
未曾有の不況下でも
塾生内定率100%を誇っているからだけではありません。
報告・連絡・相談、仮説・準備・実施・検証・改善、
マーケティング、ライフデザイン、キャリアデザイン
働くということ、対人関係、親の想い・・
就職活動を通して社会人に必要な全てを教え
社会人になっても
仕事、人間関係の悩みの指導もしているところが
就職塾向日葵が信頼される強みなのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)