カテゴリー「21親子の就活」の記事

2023年11月15日 (水)

就活_面接_オヤカク対策③就活はカタカナや英語ばかり。日本語でざっくり就活の流れを解説。

B05_01p1samuneiru

就活_面接_オヤカク対策①必見!オヤカクフローチャート!企業がオヤカクする理由

就活_面接_オヤカク対策②本格就活の前に!家族で必ず話し合うべき4つの議題

のつづき。

=======================

エントリー?エントリーシート?ゴーゼツ?GD?GAB?SPI?
就活はカタカナや英語だらけでわけわからない、という方へ。

就活_面接_オヤカク対策②本格就活の前に!家族で必ず話し合うべき4つの議題

のつづき 議題4 です。

家族サミットの前に
親子で一緒に見て共有するのがおススメです。

就活_面接_オヤカク対策③ざっくり就活の流れ。家族サミットの前に親子で共有
https://youtu.be/bamOu5tGI5s

=INDEX========
0:00 親子で共有
1:40 ざっくり就活の流れ
2:25 山場は?
2:45 黒板解説:家族の宿題
===========

最後の黒板解説では
家族の宿題 をだしておきました。

それは・・これ↓

B05_03k

内定1社から逆算すると、30社は見つけたいのです。

絶対入りたい1社は、
本人でもすぐ見つかりますが
30社はなかなか難しい・・・

一人ではなかなか見つけられないので
家族の協力が必要です。

昔、好きだったあれを作っている会社…
そういえば、この間ニュースになっていた会社が…
最近、株価が調子いいのは…

なんて。
家族の話題にしてみてください。


この宿題の方が、
むしろ「家族サミット」より取組みやすいかもしれません。

この宿題について話しながら、
自然と、家族サミットになることを期待しています。



ーー面接オヤカクシリーズーー

就活_面接_オヤカク対策①必見!オヤカクフローチャート!
企業がオヤカクする理由。

就活_面接_オヤカク対策②親子サミットを始めます。大事な就活の話が議題やき

就活_面接_オヤカク対策③親子で共有。本当にざっくり就活の流れ。親子サミットの前に<<今ココ

======あわせてよみたい======

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】

Resume2

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】

Resume3

 

アプリ‗親子の就活ギャップ

OyakoGap

 

アプリ‗高校生の進路探求

Shinro

 

アプリ‗理系の面接【女子版】

Rikei1

 

アプリ‗理系の面接【男子版】

Rikei2

 

少し未来を考えると、大学生活がキラキラするかも。

Career


 

| | | コメント (0)

2023年11月11日 (土)

就活_面接_オヤカク対策②本格就活の前に!家族で必ず話し合うべき4つの議題

B05_01p1samuneiru

就活_面接_オヤカク対策①必見!オヤカクフローチャート!企業がオヤカクする理由

のつづき。

=======================

家族サミットを始めます。大事な就活の話が議題です。

=INDEX========
0:00 家族サミットを始めます
0:34 議題1:卒業したら
1:11 議題2:勤務地
1:45 議題3:ゆずれないもの
2:13 黒板解説:理想の答え
===========



そんなこと?と思うかもしれませんが、
ここに出てきた話は、全部、本当にあった話。

ウチの親に限って・・
ウチの子に限って・・

はないのです。

ちなみに
「家族サミットを始めます。大事な就職活動の話が議題です」

映画「宇宙人のあいつ」
(中村倫也、伊藤沙莉、日村勇紀(バナナマン)、柄本時生)

「真田家サミットを始めます。大事なことが議題やき。」より。

大切なこと、悩んでいることを食卓で真剣に家族で話し合う
作品へのオマージュです。


次は、
家族サミット前に。ざっくり。就職活動の流れ。 に続きます。

ーー面接オヤカクシリーズーー

就活_面接_オヤカク対策①必見!オヤカクフローチャート!
企業がオヤカクする理由。

就活_面接_オヤカク対策②親子サミットを始めます。大事な就活の話が議題やき<<今ココ

就活_面接_オヤカク対策③親子で共有。本当にざっくり就活の流れ。親子サミットの前に

======あわせてよみたい======

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】

Resume2

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】

Resume3

 

アプリ‗親子の就活ギャップ

OyakoGap

 

アプリ‗高校生の進路探求

Shinro

 

アプリ‗理系の面接【女子版】

Rikei1

 

アプリ‗理系の面接【男子版】

Rikei2

 

少し未来を考えると、大学生活がキラキラするかも。

Career


 

| | | コメント (0)

2023年11月 4日 (土)

就活_面接_オヤカク対策①就活はご家族に相談していますかと聞かれたら何て言う?必見!オヤカクフローチャート!

B05_01p1samuneiru

=======================

「就職活動のことはご家族に相談していますか」

と聞かれたら何て言う?

「友達に相談しています!」

面接官:(そうじゃなくてっ!!と心の中で叫んでいます)

「ご家族は今日の面接のことを知っていますか。」

と聞かれたら何て言う?

「今朝は話せていなくて」

面接官(だから、そうじゃなくて==とジタバタしています)

面接官は オヤカク しようとしているのです。

B05_012

 

【 オヤカク 】  とは採用する側がつかう言葉で、

の承諾がとれているかどうかの

という意味です。

二十歳を過ぎたいい大人
大学生の採用試験で親の確認?

と思うかもしれませんが、実はかなり重要なミッション。

B05_013

なぜ企業がオヤカクするか

それは

内定をだしても親が反対し、
内定を辞退することが多いから。

広告から就職サイトから、大金を投じて進めてきた
採用計画で決めた人数がとれないのは
企業にとっての一大事なのです。

だから

親の承諾を確認(オヤカク)をするために
内定が近づく最終面接や内定後に、
こんな質問をします(↓)

 

就活_面接_オヤカク対策①必見!オヤカクフローチャート!企業がオヤカクする理由。

 =INDEX========
0:00 かみ合わないオヤカク
0:28 オヤカクする理由
0:49 オヤカクフローチャート
1:46 親は放任主義
2:01 黒板解説:理想の答え
===========

理想の答えは、
最後の黒板解説に。見逃さないように!

内定を出して辞退されるのをとにかく避けたい企業。

親は、もう二十歳過ぎていう事なんか聞かない、と言わずに
子は、もう二十歳過ぎて子ども扱いされたくない、と言わずに

面接で聞かれるオヤカク対策の一つとして
「ちゃんと話す」ことが大切。

次は、大真面目!親子サミットのしかたに続きます。



ーー面接オヤカクシリーズーー

就活_面接_オヤカク対策①必見!オヤカクフローチャート!
企業がオヤカクする理由<<今ココ

就活_面接_オヤカク対策②親子サミットを始めます。大事な就活の話が議題やき

就活_面接_オヤカク対策③親子で共有。本当にざっくり就活の流れ。親子サミットの前に

======あわせてよみたい======

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】

Resume2

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】

Resume3

 

アプリ‗親子の就活ギャップ

OyakoGap

 

アプリ‗高校生の進路探求

Shinro

 

アプリ‗理系の面接【女子版】

Rikei1

 

アプリ‗理系の面接【男子版】

Rikei2

 

少し未来を考えると、大学生活がキラキラするかも。

Career


 

| | | コメント (0)

2022年10月 1日 (土)

親子の芸術系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング

親世代とは全く異なる最近の就活、
就活している子どもに、いつ、どんな言葉をかければいいのか、
難しいところです。

参考


芸術/デザイン/建築系系_大学3年生から12ヶ月

就活している子どもに、いつ、どんな言葉をかければいいのか
「就活生の親のセリフとタイミング」を解説します。

全国的な就職活動の大きな流れ
就活生の気持ち、やりがちな失敗
を月ごとに解説しながら
親がこどもにかけてほしい声がけやとってほしい行動を示します。

就活中の子どもの気持ち、
応援したい、心配でたまらない親の気持ち。

自動車メーカー、広告代理店などのクリエイティブ職の
就活指導経験も豊富な就職塾向日葵が
わかりやすく、図解します。

理系_大学3年生から12ヶ月

全国的な就職活動の大きな流れ
就活生の気持ち、やりがちな失敗
を月ごとに解説しながら
親がこどもにかけてほしい声がけやとってほしい行動を示します。

大学3年、4月から
進学でも就職でも、進学後の就職でも重要になる
成績、研究室、アピールネタづくりの時期です。

新学期、前年度の成績が出たら お子さんのGPAを確認してください。
GPAは、研究室選び、大学院入試、推薦、
企業に応募する時の成績証明書にも記載されます。
推薦はGPA3.0点以上、と指定する企業もあります。

履修登録をする際には、
4年次に所属する研究室や研究テーマを意識します。

研究室をどこにするか、研究室選びは情報戦です。
先生との相性、方針?先輩の就職先?
研究室見学に行くという方法もあります。
友達に合わせて、楽かどうか
などの理由で研究室を選択しないようにアドバイスします。

進学でも就職でも、進学後の就職の時にもアピールできる
資格やインターンシップをするならこの時期しかありません。

特に、研究所や工場は交通の便が悪いところにあることが多いので自動車運転免許
それから、英語論文や学会参加を見すえてTOEICは必須です。

大学3年の夏休みがあけると…

このつづきは、動画で↓。
就活ひまちゃんねるを「チャンネル登録」しておくと最新情報が届きます。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月25日 (日)

親子の理系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング

親世代とは全く異なる最近の就活、
就活している子どもに、いつ、どんな言葉をかければいいのか、
難しいところです。

参考

 

理系_大学3年生から12ヶ月

全国的な就職活動の大きな流れ
就活生の気持ち、やりがちな失敗
を月ごとに解説しながら
親がこどもにかけてほしい声がけやとってほしい行動を示します。

大学3年、4月から
進学でも就職でも、進学後の就職でも重要になる
成績、研究室、アピールネタづくりの時期です。

新学期、前年度の成績が出たら お子さんのGPAを確認してください。
GPAは、研究室選び、大学院入試、推薦、
企業に応募する時の成績証明書にも記載されます。
推薦はGPA3.0点以上、と指定する企業もあります。

履修登録をする際には、
4年次に所属する研究室や研究テーマを意識します。

研究室をどこにするか、研究室選びは情報戦です。
先生との相性、方針?先輩の就職先?
研究室見学に行くという方法もあります。
友達に合わせて、楽かどうか
などの理由で研究室を選択しないようにアドバイスします。

進学でも就職でも、進学後の就職の時にもアピールできる
資格やインターンシップをするならこの時期しかありません。

特に、研究所や工場は交通の便が悪いところにあることが多いので自動車運転免許
それから、英語論文や学会参加を見すえてTOEICは必須です。

大学3年の夏休みがあけると…

このつづきは、動画で↓。
就活ひまちゃんねるを「チャンネル登録」しておくと最新情報が届きます。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月24日 (土)

親子の文系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング

親世代とは全く異なる最近の就活、
就活している子どもに、いつ、どんな言葉をかければいいのか、
難しいところです。

参考

 

文系_大学3年生から12ヶ月

全国的な就職活動の大きな流れ
就活生の気持ち、やりがちな失敗
を月ごとに解説しながら
親がこどもにかけてほしい声がけやとってほしい行動を示します。

B02_03kp2

大学3年4月からは 資格とインターンシップ、準備の時期です。

TOEICという英語の資格を受けなさい

と指示してください。

英語力はほぼ全ての企業で聞かれるのですが、TOEICは
合否でなく点数で結果が出るので、受験料が無駄になりません
大学生平均480点を目標として提示してください。

後期からはアルバイトができないほど忙しくなります。


資格や交通費など就活費用を用意した、

伝えることで、就職意識を高め、同時に
アルバイトが忙しくて就職活動できない、
という言い訳は早いうちにつぶしましょう。

6月からインターンシップサイトがオープンします。
サイトに登録したかどうか、声をかけてください。
インターンシップはかなり狭き門、
たとえ通らなくても、
応募のための文章をつくることが自己分析や本番の準備になります。

大学3年8月
夏休みのインターンシップから戻ってきたら・・・

このつづきは、動画で。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月20日 (火)

最近の就活_自分の頃と何が違うの?図解_親子の就活世代ギャップ

最近の就職活動、自分の頃と何が違うの?
父さんや母さんの時代の就活とは違うんだよ
と言われたんですけど。
====================

子どもの就職活動が心配だからこそ、
子どもの就職活動をちゃんと知りたい
そんなご家族のために。

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が
わかりやすく、図解します。

はい、質問にお答えします。


B02_02q

まず、

親世代の大学進学率は
男子で36.1%~44.9%、
女子で12.2%~27.5%

国公立・有名私立大学など、約500校しかありませんでした。

子ども世代では、男女とも半分以上が大学に進学

偏差値S~Fランク、
BFビーエフ出願すればだれでも入れるボーダーフリーまで約770校
に増えました。

大学生そのものの数が増え、採用市場において
「大卒」が特別な存在ではなくなった、
と言えます。

それに伴い大きく変わったのは・・・ 続きは動画で↓


 

=INDEX========
0:00 何が違うの?
0:15 進学率ギャップ
0:59 就職先ギャップ
1:56 就活方法のギャップ
3:10 ギャップを乗り越えるために

===========

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月15日 (木)

就職してほしかったら_親が言うべき6つの言葉_就職してね宣言

B02_01ksamuneiru

就活生のお父さんお母さん
大学に行ったんだからちゃんと就職する
と油断していませんか。

大学生の就職率95.8%
と言われたら

うちの子は大丈夫!


と思いますよね。

B02_01kp1

でもこれ実は
就職を希望する人のうちの95.8%が就職した、
という意味なんです。

では、その就職を希望する人の割合
就職希望率は、76.1%です。


B02_01kp2

うちの子には就職してもらわないと

と思ったら、
この就職を希望する人76.1%に必ず入れること

逆にいうと、

就職を希望しない、
就職活動をしない23.9%に入れないことが大切です。

このデータに基づいて
就職してね宣言をしましょう。

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が

就職させたい親が最低限、発するべき6つの言葉を

データに基づき解説します。

就職させたい親が発するべき6つの言葉

つづきはこちら↓

親子の就活ノウハウ どんどんアップしますので
チャンネル登録をクリックしてくださいね

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月11日 (日)

親子の就活_就活生にかけちゃいけない7つの言葉_なぜウチの子就活しないんでしょうか。

なぜウチの子は就活しないんでしょうか。

ご家族からよく受ける質問です。

こんな言葉をかけていませんか。
セルフチェックしてみてください。

進み具合が知りたくて・・・

奮起してほしくて・・・

視野を広げてほしくて・・・

未来を案じて・・・

良かれと思って・・・

原因は?




 

就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月10日 (土)

親子の就活_ようやく内定。でも聞いたことのない会社。どうする?_就活を止める親のひと言7

子どもがようやく内定。
でも聞いたことのない会社です。

どうしますか。

 ①そんな名前の会社、聞いたことない。と素直に言う。

 ②地方公務員も受けてね、と親の希望をここで言う。

 ③どういう会社なのか、教えて?と質問する。



さあ、正解は?


就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧