カテゴリー「11就活-面接」の記事

2022年11月 9日 (水)

面接_短い時間で信頼関係を築く方法_ミラーリング

面接官に

「こんな子と一緒に働きたいな」

「同僚になってくれたら嬉しいな」

と思わせることができたら、きっと内定、でます。


その方法の一つが「ミラーリング」

「ミラーリング」のメカニズムと

オンライン説明会や面接での具体的な使い方を解説します。

最後に、面接の突破率をあげるミラーリングのコツを伝授します

 


=INDEX========
0:00 ミラーリング編
0:38 類似性の法則
1:09 ミラーリング効果
1:28 オンライン説明会で使う
1:38 面接で使う
1:46 黒板解説:頻度
========

あっと。リアル おてらのノラ はこっちにいます。
↓↓#shorts

M03_01stsamuneiru3

===あわせてよみた===

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年7月11日 (月)

就職活動_面接_面接は3億円の買い物だって思ったら、一次面接で落ちる理由がわかるかも。

一次面接で落ちる人の特徴(リンク切れ…だ)

1】嘘をついていないかを見極める
面接という重大かつ短時間な場面でさえ精度の高い嘘が付けないのは、その人が不正直なだけでなく、機転が利かないか軽率な人

【2】質問の内容や意図を理解し、きちんと回答しているかを見る
質問の裏にある面接官が真に知りたい情報を察し、面接官に分かりやすく説明できぬ人は使えない人材の可能性大

【3】緊張場面や、予想外の状況に対する振る舞いをみる
狼狽したりパニックになったりする人は使えない人材。逆に落ち着いて行動できる人は鉄火場につよい人材として期待できる


「面接しているうちに『あ、この人うちに居つかない!』って、ピーンって来る」という。

==============
201008293「この人うちに居つかない!」が重要なポイント。

新卒採用には膨大な予算がかかっています。
入ったばかりの新入社員に3年以内にやめられたら
採用、受け入れにかかる費用、

合計300万円/1人

企業は損失することになります。

まして、定年まで働いた時の生涯賃金は約3億円。
企業の面接官は、「3億円の買い物」をしているのです。

3億の買い物といったら、誰だって慎重になりますよね。

===あわせてよみたい===

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

==================:

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2022年4月12日 (火)

就活_新ぶらさがり社員?!面接で落としたい人材、採用したくない人材の3つの条件

ある経営者向けに届いたDMメールの文章です。
20110611

 

 

 

 

 

===============

会社を辞める気はない。でも、会社のために貢献するつもりもない。

昇進したくない。

仕事にやりがいを感じない。」

頑張ってやっても無駄。」

一生懸命やらなくたって、給料もらえればそれで良い。」・・・

近年、そんな若手・中堅社員(多くは30歳前後)が増えています。
彼らを「新・ぶらさがり社員」と呼んでいます。

<新・ぶら下がり社員の特徴>
●仕事は70%主義
与えられた仕事はきちんとこなし、一見真面目に見える。
しかし、与えられた仕事以外はせず、ハードルを上げようともしない。

●上を目指さず、転職もしない
昇進(上)を目指すわけでもなく、転職(横)をするわけでもない。
リスクを冒したくないから、現状維持を望む。

●プライベートを過剰に優先する
残業や休日出勤を極端に嫌い、上司に頼まれても断る。
仕事に熱意を注げず、プライベートに打ち込む。

新・ぶら下がり社員が増加すれば、
企業の成長は止まり、管理職がいなくなり、
さらには他の社員にも伝染していくでしょう。

(中略)

若手・中堅社員の「目の色」を変え、やる気にさせる方法を解説します。
経営者・人事担当者の方はぜひ、ご参加ください!

===============
露骨なDMだなぁと思いつつ、

こういう人材に経営者や人事担当者が苦労しているのだと
明確に分かります。

言い換えると、
こういう学生は、面接で落としたい、採用したくない、ということになります。


つまり・・・企業がすきなのは・・・

 (企業が嫌い)→  (企業が好き) 
●仕事は70%主義  → 仕事は120%
●上を目指さしない  → 昇格意欲を持つ
●プライベートを過剰に優先する → 仕事一人前までは我慢

ということかな?

これをふるい考えだ、と拒絶したり攻撃したりするのは、
それはそれで多様性がないというもの。

多様性だ何だという人の方が、
多様性がないことに対してものすごく攻撃する。

自分の命を守ることも大切。
でも
自分の働く場所を守ることも大切。

こういう考えもある、でいい。





↑【図解】就活のコツを動画で!

===あわせてよみたい===

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

==============

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2022年1月31日 (月)

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその4カンニング面接は…

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその1

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその2

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその3

のつづき


オンライン就活では、

直接会うより、いい意味でも悪い意味でも”個人”がよく見えます。

企業が嫌う

「ズル」「ウソ」「手抜き」「ぐうたら」「散漫」

がバレやすい、と言えます。

20220126zoomng4


パソコンやスマートフォンに面接でしゃべる言葉を用意して

それを見ながらしゃべる カンニング面接 をしていたら、言われた。


「○○さん、会話をしませんか」

なんでバレたんだろ。文字読んでるって。

パソコン画面共有してないよな?

目線がアップになるって怖いな。


カンニング面接はバレる

が教訓です。

ほかにも、

おばあちゃんが入ってきちゃって
「ご飯よ」と言うならまだしも
「靴下を丸めて洗濯しちゃったじゃない」と言いに来た…

猫が通過する、だけでなく
パソコンデスクに乗ってしまい、お尻をじっくり見せて去っていき
平謝りするしかなかった…

なんてことも。
Zoom説明会、面接にしっかり備えましょう。

対策はこちら

今さら聞けないオンライン就活のいろはの「い」を伝授。Zoom説明会、面接。
11_01onrain





↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

オンライン就活の基本_いまさら聞けないいろはのい

就活パソコン教室forスマホの達人#02ズームZoomで準備すること5つ

=============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

 

| | | コメント (0)

2022年1月29日 (土)

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその3背景に映った…

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその1

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその2



のつづき


オンライン就活では、

直接会うより、いい意味でも悪い意味でも”個人”がよく見えます。

企業が嫌う

「ズル」「ウソ」「手抜き」「ぐうたら」「散漫」

がバレやすい、と言えます。

20220126zoomng3


ESにはちょっと気どった趣味を書いていたのに
映っていたのはオタの世界…

趣味の詰まった本棚とクローゼットの中まで見えて…

趣味棚は仕方ないとして

クローゼットだけでも閉めたい。

でも…

閉めに行ったら、スーツ上半身しか着ていないのが見えちゃう

カメラオフにしたら、あやしいかな?

あー==気になってダメだぁ。



カメラに映る四隅を確認する

が教訓です。

 



その4へつづく






↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

オンライン就活の基本_いまさら聞けないいろはのい

就活パソコン教室forスマホの達人#02ズームZoomで準備すること5つ

=============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2022年1月28日 (金)

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその2スマホ落下…

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその1


のつづき


オンライン就活では、

直接会うより、いい意味でも悪い意味でも”個人”がよく見えます。

企業が嫌う

「ズル」「ウソ」「手抜き」「ぐうたら」「散漫」

がバレやすい、と言えます。

20220126zoomng2


その日はパソコンが調子がよくなくて

スマホで参加。

スマホはどうも画面が小さくてしかも不安定。

いやだなと思っていたら案の定。落下!!!!

片づけていない床が映って…あちゃああ。

しっかり汚部屋を映してくれちゃったよ。マジか。


映らないところも片づける

が教訓です。

 



その3へつづく






↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

オンライン就活の基本_いまさら聞けないいろはのい

就活パソコン教室forスマホの達人#02ズームZoomで準備すること5つ

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその3背景に映った…

=============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2022年1月26日 (水)

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその1端っこに映る

オンライン就活では、

直接会うより、いい意味でも悪い意味でも”個人”がよく見えます。

企業が嫌う

「ズル」「ウソ」「手抜き」「ぐうたら」「散漫」

がバレやすい、と言えます。

20220126zoomng1

あわててつないだら自分が画面の端にいて…

面接官も困っていて…あらら。

失礼します、と言って直したけど
冷や汗だった。

余裕を持ってサインインして
ビデオ設定を見直す


が教訓です。


その2へつづく






↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

オンライン就活の基本_いまさら聞けないいろはのい

就活パソコン教室forスマホの達人#02ズームZoomで準備すること5つ

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその2スマホ落下…

就職活動_オンライン就活_先輩のZoom失敗談に学べその3背景に映った…



=============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年12月 2日 (木)

就活・履歴書・ES・面接【図解】志望動機のための企業研究の4つのコツ。これならできる企業研究。

企業研究っていったい、何をどう研究するの?と困っているあなたへ。
ズバリ“ながら企業研究”をしよう!


噂の底なし沼にはまることなく、時間をかけずに効率よく、
志望動機をつくるための“ながら企業研究”の4つのコツ

これならできる企業研究の方法を、
イラストと例文でわかりやすく図解します。

 =INDEX========
・そもそも企業研究って?
・コピー&ペーストしながら
・新卒採用ページ以外も見ながら
・企業語を学びながら
・質問を考えながら
・志望動機のための企業研究の4つのコツ

=資料ダウンロード========
「志望動機のための企業研究」の解説書のダウンロードはこちら
就職塾向日葵のホームページ :
https://www.job-can.com/

04_02kigyoken







↑【図解】就活のコツを動画で!

志望動機のNGワード も見ておこう!

 

===あわせてよみたい===

就活_面接前のSNSチェック_人事に見られても大丈夫?やってはいけない3つのこと

就職活動_最終面接前の5つの心得_その1目の前の会社が第一志望であると思うべし。

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

=============




お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年10月24日 (日)

就活_履歴書・ES・面接_「長所短所」って何を書いたらいいの?性格別に4つの例文

履歴書・ES・面接で

「長所・短所」ってどう書けばいいの?

と困っている人へ。

 

履歴書やエントリーシートで
ネガティブな「長所・短所」しか思いつかなかったり

面接で「長所・短所を教えてください」と言われて
マイナス思考で後ろ向きな表現しか出来なかったりして困っていませんか。

こう書けばいい、みたいなマニュアルを見ても、
自分に合っているかどうかわからないですよね。

だから、4つの性格ごとに、例文をあげてみました。

 




履歴書・ES・面接で使える 4つのタイプ別に4種類の「長所・短所」をイラストと例文でわかりやすく図解します。

=INDEX========
・あなたはどのタイプ?
・Aタイプさんの長所・短所の例文
・Bタイプさんの長所・短所の例文
・Cタイプさんの長所・短所の例文
・Dタイプさんの長所・短所の例文
・長所はスキル 短所は魅力


=資料ダウンロード========
20211023_0203posi


「長所短所のポジティブ変換」の解説書のダウンロードはこちら






↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

就活_面接前のSNSチェック_人事に見られても大丈夫?やってはいけない3つのこと

就職活動_最終面接前の5つの心得_その1目の前の会社が第一志望であると思うべし。

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

=============




お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年10月19日 (火)

就活_履歴書・ES・面接_禁句!「コミュニケーション」って書いたり、話したりしていないよね?

まさか…履歴書やエントリーシートで

「私はコミュニケーションを大切にしました。」

なんて書いていませんよね?

まさか…面接で、

「私は、コミュニケーション能力があります」

なんて自己PRしていませんよね?

通らない原因は
その「コミュニケーション」という単語のせいかもしれません…




履歴書・ES・面接で使える 5つの場面、46の例文!
「コミュニケーション」を使わずに言うと?イラストと例文でわかりやすく図解します。

=INDEX========
「コミュニケーション」別の言葉への言い換えのススメ
・アルバイト・インターンシップでの「コミュニケーション」の言い換え
・部活動・クラブ・サークルでの「コミュニケーション」の言い換え
・国際・言語・文化交流での 「コミュニケーション」の言い換え
・医療・リハビリ・臨床・介護での「コミュニケーション」の言い換え
・教育・保育・地域ボランティアでの 「コミュニケーション」の言い換え
・それでも「コミュニケーション」を言いたいなら

=資料ダウンロード========
20211019

「コミュニケーション」の言い換え」の解説書のダウンロードはこちら






↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

就活_面接前のSNSチェック_人事に見られても大丈夫?やってはいけない3つのこと

就職活動_最終面接前の5つの心得_その1目の前の会社が第一志望であると思うべし。

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

=============




お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧