就職活動_SPI対策_くじ引き確率が理解できない文系のためのひとこと
確率問題。
くじ引きはひく順番に関係なく、
どの人も同じ確率になる
これが感覚的に理解できないです。
なんとなく最初にひく人が有利なんじゃないかな
って思ってしまいます。
くじびきはそういうものだと覚えちゃった方がいいですか
=======
じゃあ、残り物に福があるは?
=======
ああ!確かに。
わかったようなきがしました
くじ引きはそういうもの
なんだけど
感覚的に理解できない人を説得するより
くじを引く順番を決めるくじ引きをする方が早いと
お知らせコーナー
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾