カテゴリー「02就活-イベント/説明会/OB/OG訪問」の記事

2024年6月28日 (金)

しくじり先輩_006最前列の悲劇 就活やってはいけない会社説明会編

会社説明会、ふぅ~間に合った~
最前列だけど座れた
立ち見にならなくて済んでラッキー…
と思っていたら…


あはは、笑っちゃう
マジ?そんなことが起こるのか
あー、自分もやっちゃいそうだなー

そんな風にシミュレーションしておけば
同じ失敗をせずに済むでしょ

百のうち九十九は失敗
人のふり見て我がふり直せ
失敗は成功のもと!

全部実話

指導した塾生に
本当に起こった出来事を共有します

 



はい、どーもー
ひまわりさんです

今日もはりきってまいりましょう

R01_006st1_20240705155901

就活リスク 6番

最前列の悲劇




R01_006st2_20240705155901


会社説明会
間に合った!
よかった
最前列だけど座れた~

R01_006st3_20240705155901


ぐー…

 

 


予想通りの展開…
でも悲劇はこの後、想像の上をいく驚く展開に…

答えはこちら↓

 

しっかり対策!【アップデート編】はこちら

しくじり先輩_会社説明会の巻#004~006

就活リスクシリーズは…
ドラマ「春になったら」に登場するかずまるくん
をオマージュしています

”がんばれ”と言いにくいこの時代
「ドンマイ、ドンマイ、僕はスキだよ」

と、涙や後悔を、笑いと勇気に変え、
そっと背中を押すかずまるくんは、
就職塾向日葵の指導理念にも共通していると考え、
リスペクトしています


ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

| | | コメント (0)

2024年6月27日 (木)

しくじり先輩_005何でも聞いてって言うから 就活やってはいけない会社説明会編

社員座談会に参加した…
活躍する先輩の説明に圧倒されながらも…
頑張って挙手して質問したよ


あはは、笑っちゃう
マジ?そんなことが起こるのか
あー、自分もやっちゃいそうだなー

そんな風にシミュレーションしておけば
同じ失敗をせずに済むでしょ

百のうち九十九は失敗
人のふり見て我がふり直せ
失敗は成功のもと!

全部実話

指導した塾生に
本当に起こった出来事を共有します

 



はい、どーもー
ひまわりさんです

今日もはりきってまいりましょう

R01_005st1

就活リスク 5番

何でも聞いてって言うから…


R01_005st2


社員座談会で…


当社は、実力主義
やりたいことはどんどん任せてくれます


って
活躍する先輩社員の話に
圧倒されいてたら…




R01_005st3

質問にバンバン答えます
遠慮せず
本当に何でも聞いてください!

っていうから…

 

ずっと気になっていた、あのことを聞いてみたんだ…

 


ええ、案の定やっちゃいます。やっちまった質問とは?
答えはこちら↓

https://youtube.com/shorts/WWKTHZpbYbY



しっかり対策!【アップデート編】はこちら

しくじり先輩_会社説明会の巻#004~006

就活リスクシリーズは…
ドラマ「春になったら」に登場するかずまるくん
をオマージュしています

”がんばれ”と言いにくいこの時代
「ドンマイ、ドンマイ、僕はスキだよ」

と、涙や後悔を、笑いと勇気に変え、
そっと背中を押すかずまるくんは、
就職塾向日葵の指導理念にも共通していると考え、
リスペクトしています


ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

| | | コメント (0)

2024年6月26日 (水)

しくじり先輩_004まさか!私が? 就活やってはいけない会社説明会編

学内の就職ガイダンスで聞いた時、
ありえないと思ったのに…


あはは、笑っちゃう
マジ?そんなことが起こるのか
あー、自分もやっちゃいそうだなー

そんな風にシミュレーションしておけば
同じ失敗をせずに済むでしょ

百のうち九十九は失敗
人のふり見て我がふり直せ
失敗は成功のもと!

全部実話

指導した塾生に
本当に起こった出来事を共有します

 



はい、どーもー
ひまわりさんです

今日もはりきってまいりましょう

R01_004s1b
就活リスク 4番
…まさか!私が?

R01_004st2

学内就職ガイダンスで…

R01_004st3

ドタキャンをしてはいけません…

って聞いた時

R01_004st4

ありえないでしょ
子どもじゃあるまいし

大学生をなめんな
こどもあつかいすんなよ

と思ったんだけど…


でも…


ええ、案の定やっちゃいます。その驚くべき理由とは?
答えはこちら↓

https://youtube.com/shorts/a_AYGUY1B6w

次は

しくじり先輩 会社説明会の巻
#005 なんでも聞いてって言うから… 

 


しっかり対策!【アップデート編】はこちら

しくじり先輩_会社説明会の巻#004~006

就活リスクシリーズは…
ドラマ「春になったら」に登場するかずまるくん
をオマージュしています

”がんばれ”と言いにくいこの時代
「ドンマイ、ドンマイ、僕はスキだよ」

と、涙や後悔を、笑いと勇気に変え、
そっと背中を押すかずまるくんは、
就職塾向日葵の指導理念にも共通していると考え、
リスペクトしています


ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

| | | コメント (0)

2022年6月17日 (金)

合説&キャリアフォーラム_採用担当者の目はひらめです。

東京キャリアフォーラムなどのジョブフェアや

合同企業説明会は、面接です。

そんな~会社説明を聞くだけでしょ?
ブースに入らなきゃ面接にならないでしょ?

と思っている方、用心してください
20091010









会場にやってくる採用担当者は

会社説明をする、というより、
面接するつもり、

で来ています。


ですから、いろんなところに目を配っています。


目の前にしゃべっている学生がいても、

・ブースの前を、かったるそうに歩いていく学生・・・

・さっきから何往復もして覗いている学生・・・

・遠くの柱のところで女子学生と話し込んでいる男子学生・・・

・向かいのブースから、今出てきた学生の表情・・・

まで、実は見えています。

 

人事の目は、ひら目(?!)です。

目を皿にして横まで見える、というか、捨て目がきく、というか、

チラッと見たり、視野に入ったりしたものは、記録するみたいです。

職業癖ですね。


皆さんも会場を歩く時には

・目的地を持ってカツカツ歩く
・ブースを見るときには、キラキラした顔で

「見られていること」意識してくださいね。

 

====あわせてよみたい=====

留学生の就職活動_BCF東京キャリアフォーラム_やってはいけないことその1友達と…

留学生の就職活動_BCFキャリアフォーラム_お話聞かせてくださいって‥


留学生のためのレジュメじゃなくて履歴書

Resume1

=================

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。留学生の指導経験も豊富。時差も対応。塾生募集。

Kojin


電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年10月16日 (土)

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その3出席率と内定率に関係が・・・

20160904_10

 







就職ガイダンス、参加するのめんどうくさいな、と思っている君へ。

学内の就職ガイダンスの出席率と内定率


関係が・・・ある!!!!からね。

あるに決まっているじゃないか。

参加するのめんどうくさいな、と言う気持ちと戦うのだ!!

それがもう内定への一歩だ。





↑【図解】就活のコツを動画で!

 

 




===あわせてよみたい===

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その2敵か?味方か?就職サイト

==============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年10月13日 (水)

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その1初回にでればいい?

20160904_8

3年生のための就職ガイダンス。

始まりましたね~。お、学生が入口で話している。

「とりあえずでとく?」

「初回だからね?」

っておい!!とりあえずってビールか。

確かに、初回は、就職課の登録とか
パンフレットとか、配付物が多いけどさ。

はっきり言っておく。

最初だけでる、じゃ意味ないから。

だってプリントをもらえば
就職できるってことにならないからね====

(つづく)

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年9月 3日 (金)

会社説明会_質問_企業セミナーでそれを聞いちゃぁおしまいよ 

社員との座談会で本当にあった話です。

当社は、

上場していない実力主義の会社です!
実力主義で、やりたいことはどんどん任せてくれます!

右肩上がりの企業ならではの
強気な発言が続きます。

今日は皆さんからの質問にバンバン答えたいと思います。
何でも、遠慮せずに、聞いてください!

ふっと、学生が手を挙げて質問しました。

 

「実力主義でやりづらいと感じたことはありませんか。。。」
20101106jituryoku

あちゃぁ。その場が凍りついたのはいうまでもありません。

質問した彼は
実力主義で切磋琢磨するのはいやなんでしょう、きっと。

相手が聞かれたいことを質問してあげるのが
「コミュニケーション」というものだと
誰が彼に教えてあげられるんでしょう・・・。

====あわせてよみたい===

就職活動-合同企業説明会-ビビッとくる会社がないんだけど・・・合コンかっ!!

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

就職活動-合同企業説明会_合企までは茶髪でいいって?就職情報サイトの営業さん

=====================

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月23日 (月)

就職活動_合同企業説明会の相談コーナーで学生がイラっとしたひと言

20120324

合同企業説明会の隅っこでやっている
就職相談?キャリアカウンセリングに行ってみたんですけど

何がやりたいのかな

って笑顔で聞かれたんですよね。


それが分からないから話がしたかったのに
あーあ。
もう話したくなくなっちゃった。

イラっとしましたよ。

やりたいことがわかったら苦労しないんだよっつーの。


まあまあ。学生の気持ちはもっともです。

ある意味、こういう会場での、
短時間キャリアカウンセリングの限界かな。

無料だし。
彼らも下手すれば、ボランティアですからね。

目の前の子の人生背負って、相談を受ける
っていう覚悟はないでしょう。


私は、学生を指導する時、キャリアカウンセラーじゃなくて、

おせっかいな親戚のおばちゃん

になると決めています。この子の人生を真剣に心配する!

何をすべきかを指示しなければ。

===あわせてよみたい===

==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年5月 2日 (日)

就職活動-学生を動かす言葉とは・・将来?損得?それとも?

学内説明会や合同企業説明会
就職課への面談など、

どうすれば学生を動員できるのか?

大学関係者の方の悩みです。


将来のためだよ!
・・・じゃ動かないんだよね・・

損するよ!
・・・じゃあきらめちゃうかも・・・

みんなやっているよ!
・・・みんなこないと意味ないんだよね・・・

単位落とすよ!
・・・これはもう脅され慣れしているんだよね・・


あと、何があるんだろう??

 

え?健康ネタに弱いって??

 

就活やっていないと、早死にするよ?!


健康によくないって言ったらやるかもよ

ええ===本当かなぁ。

た、試してみたほうがいいかな(汗)
20111106_2

===あわせてよみたい====

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_同じ失敗をしないためにこれだけは読んでおきたい(まとめ)

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その1_1年前に戻れるならTOEICを受けたい

=================






お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年1月23日 (土)

就活_面接_Zoom_実はオンライン就活が不安なあなたへ_対策をまとめました。

最近増えている

「オンライン Zoom 就活&面接」

の対策とコツをまとめてみました。

どこに行くにもスマホと一緒、
検索もちょちょいっと達人のはずなのに、就活は別。


意外にもオンライン就活、Zoom面接にビビっている。

会社説明会、
病院見学会、
インターンシップ、
OB訪問、
面接、
グループ討議…みんなZoom。

リアルが残っているのは最終面接くらい。

Zoomを制するものが就活を制す
といっても過言ではありません。

Zoom?URLクリックするだけじゃん?
と言っている人は、もう遅れている…

 

Online

 

#オンライン就活の7種の神器そろっている?

オンライン就活のちょっとしたコツとノウハウまとめました まとめはこちら 

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【PC・スマホ編】
就活リスク

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧