カテゴリー「01キャリア教育」の記事

2022年7月 8日 (金)

キャリア教育_大学生だもん選挙に行くよね?え?行かないの?だってきっと就活で・・・

みんな選挙に行くって言っているよ。


え???

君の周りの友達はみんな行かないって言っている?


そーんなの、決まっているじゃん。

中間テストの前に、
「全然勉強してないからダメだわぁ」

って言うやつに限って成績がいいってやつだよ。

高校まで何度だまされたことか。

信じちゃだめたよ~



え???

どの政党に入れたらいいかわからない?

しぃぃ。
それ、あんまり大きい声で言わないほうがいいよ。

大学生のくせに、何にも考えてないのかよって
今回から選挙権を得た高校生にバカにされちゃうよ。

彼らは、学校で教わってきているからな~
後輩に負けるのは、悔しくない?

大丈夫、Googleで検索すれば、出てくるから、
ひとりで調べられるよ。


え???

住民票は地元に置いたままだから選挙に行けない?

そういう時は

 

①不在者投票宣誓書兼請求書 自治体名 で検索。

②書類をダウンロードして記入して郵送。

③選挙管理委員会から投票用紙が送られてきて、

 

 近くの不在者投票所で、投票できる。


郵送で送って、郵送で来て、
投票済み用紙も地元に郵送される、つまり
7月10日までに郵便で1.5往復するので、手続きするなら今日だよ。

参考:遠隔地から不在者投票するための簡単3ステップ[具体的なやり方・方法]

 

 

え???

面倒くさい?


いやー。面倒くさいことってたいてい大事なんだよね。

君たちの一票が雇用情勢を決めるって言ったって、
どうせ関係ないって思っちゃうでしょ。

就活で脅したくはないんだけどさー
関係あるのは面接さ。

今年は18歳の選挙権とか、注目度の高い選挙だから、
きっと面接で聞かれると思うんだよね。

最近気になるニュースはありますか?

あ、選挙とか、行きましたか?

初めての選挙でしょ?どうでした?



なんて聞かれたら、どうする?

キャー怖い。

どこに投票したか聞かれることはないけど、
選挙に行くって言う国民の義務を果たしていないって言うのは
私が面接官なら、


投票の義務を果たしていない=労働の義務も果たす気がない

 

て印象をうけちゃうなぁ。

あ、いや、

それでもいかないなら無理強いはしないよ。

100人のうち、
99人が黒って言っても、
自分だけ白って言うのって

勇気がいるもん、スゴイと思うよ。
かっこ悪いけど、ありじゃない?

いやあ、私にはそんな勇気ないなぁ。

 

20160626

 

 





==============

様々な民族の人が乗った豪華客船が沈没しそうになる。
それぞれの乗客を海に飛び込ませるには、どのように声をかければいいか?
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」

===============
というジョークは有名な話ですが。
大学生には、なんて言えば選挙にいってくれるかなぁ

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2022年1月24日 (月)

キャリア教育_大学が楽しくない?もともと遊ぶところじゃなかったと思うんだけど。

「大学は遊べるところだと思っていたのに
何で私はこんなに忙しいの」

と学生がぼやいていました。


20111106_3

 

 

 

 

 


誰が教えちゃったんでしょーね。大学は遊ぶところだって。

大学は知識欲に戯れる…
議論を交わして知見を増やし視野を広げ…
自分がほしい知識を選択でき…

なんて時代じゃないみたいです。

休み時間にゲームしたり、カラオケ行ったりすることだけが遊びじゃないと
教えてあげるところから、大学のキャリア教育が始まるのかも知れません。


 





↑【図解】就活のコツを動画で!

===あわせてよみたい===

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年11月27日 (土)

キャリア教育-学生が意外と知らないマナー「そんなもの、人に見せるもんじゃありません」

昼下がりのキャリア教育の講座。

正面に座っている学生が大きなあくびをして見せます。
それはそれは、のどの奥までよーく見えるほどに。
20120316_5

 

コラ。

 

あくびで大口開いているそんな顔を、
正面切って人に見せるもんじゃありません。

って叱るとあわてて、口をふさぎます。

あ、ヤバイって思ってくれたなら、よかった。

うざって思われるかしら、
放っておこうかしら、
とこちらも葛藤しているから。

パワハラ、アカハラ、なんでもハラスメントになっちゃう時代。

でも ドラマ ハコヅメ でも、フジさんが新人を叱っていたわ。

言うべきことは言おう。

 

 





↑【図解】就活のコツを動画で!

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?
===============


お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年11月26日 (金)

キャリア教育-マスクの中の口、開いていませんか。鼻呼吸?口呼吸??

マスクの中の口、開いていませんか。

口呼吸は、鼻呼吸に比べて、体は楽なんだそうです。

でも、楽と身体にいいのは別


バイキンやウィルスを直接吸い込み、免疫力が低くなり
さらには
勉強やスポーツにおける集中力も下がるのだとか。


少し前に読んだ新聞記事に書いてありました。

「口を閉じなさい」と注意する大人もいないためか、
「口を閉じて聞きなさい」と言われても
「自分のこと?」と戸惑う学生も多いです。

まして、マスクの中では、注意されることもない昨今。

お子さんがテレビを見ているときのその横顔、
口は開いていませんか。

20130126

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない
==============





↑【図解】就活のコツを動画で!

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月17日 (金)

就職活動-就活生に「新聞を読めっ」て言うだけでは無責任ですよー

20111204

ある大学生の悩みです。

「就職講座で経済新聞を読め!

といわれたので読んでいるのですが

1日がかりで、寝る時間もないんです」

 

え?
おそるおそるききます。

それって、もしかして・・・一面の隅から隅まで読んでいる

 

「ハイ。え?違うんですか?」

ガーン。
そうだよね、知らなかったら、読書のように読んじゃうよね。

お願いです。

 

大人のみなさん、
就活生に「新聞読めっ」て言うだけではなんとも無責任です。

ちゃんと新聞の読み方を教えてあげてください。

===あわせてよみたい===

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就職活動_就職活動までにやらなきゃいけない10のこと_その4:年配の人と世間話をできるようになる

===============

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年9月 2日 (木)

キャリア教育-江戸商家の教え-理十五で末決まっちゃう?!

江戸の商家の養育法、という記事を読んだことがあります。
(越川禮子 江戸しぐさ 語りべの会より)

 

三つ心
六つしつけ
九つ言葉で
文十二
理十五で末決まる

 

みっつこころ
むっつしつけ
ここのつことばで
ふみじゅうに
ことわりじゅうごですえきまる

と読むんだそうです。

三歳までに素直な心を育て
六歳になるとその振る舞いに節度をもたせ
九歳では人様の前でも恥ずかしくない言葉遣いを覚えさせ
十二歳ではきちんとした文章が書けるようにさせ
十五歳には物の道理がわかるようにしなければならない
ここで本人の行く末が決まる

 

という意味。

15歳で元服を迎えていた江戸時代ですから、
今ならばちょうど20歳で「理」を教えるということでしょうか。


「この講座を聞いていなかったら
このままだらだら大学生活を過ごすところでした」

「いま、ものすごく焦りを感じています」

と書かれた
大学2年生の20歳のキャリア教育のアンケートをまとめながら

子どもは教えたことしか出来ない、

言われているような気がしたのでした。


20160511

===あわせてよみたい===

就職活動が「ちゃんと」できない子の特徴その6.出かける時に、家の鍵や携帯電話を探す

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけないこと
===============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年8月13日 (金)

キャリア教育-今日は怒らないでおこう、生徒からの授業評価の日だから。


20121028_2「あなたの授業は、

学生がピシッと言うこと聞いていいわねえ
うらやましいわ」

講師室で、ある先生から声をかけられました。

「後ろ向いてしゃべっているのもいる

し、
携帯いじって、注意すると字を調べているっていうし
もう大変なのよ、
最近は学生の質が低下してね~」

向日葵の講座は、教室を社会の空間と定義しているので
寝ることも許しませんし、不要なおしゃべりも出来ません。

姿勢良く話を聞き、書く作業をします。

学生を厳しくしめている分、こちらも授業準備は大変ですが、
学生も気合を入れて授業に出るようになるのです。

そうですね、
私の授業は社会に出るための準備をさせる授業ですから。

と話をすると



「そうね、厳しくね。

今度、私もやってみようかしら。

あっ、でも、今日は怒らないでおこう、授業評価の日だから。

悪く書かれちゃ嫌だもの。うふふふ」

と先生は去っていきました。

 

えぇっ??先生、せんせーい。

===あわせてよみたい===

キャリア教育-逃げたい自分、ズボラな自分に勝てそうな気になる話。マシュマロ実験。

就職活動-大学3年生のうちに出来ること-ハロー効果を仕込む

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年8月 5日 (木)

キャリア教育-授業中の学生の机でわかる社会人力-お供えもののような…

最近、多いんです。

 

授業中の机の上が、
お供え物だらけのお地蔵さんの前になっている学生が。

20130126













注意しなければ、ペンケースの隣に
食べかけのパンやお菓子がむき出しに置かれた状態で
普通にノートを取ったり、話を聞いていたりします。

いるいる、そんな社会人。
机の上が、ぐちゃぐちゃな人ね。
たいてい仕事できないんだよね=。

授業中は、食べ物飲み物は、しまいましょう。

小学校1年生の時に教わったきまりです。



===あわせてよみたい===

就職活動_就職活動までにやらなきゃいけない10のこと_その10:家族、恋人と話し合う

キャリア教育-授業中、眠くなるのは睡眠不足、という身体からのアラート

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

==============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年7月27日 (火)

キャリア教育_進路指導_は総合診療医に似ている



キャリア教育者は、総合診療医に似ているなぁ。

と最近つくづく思うのです。

20101005

昔、TBS 踊れドクターGMというドラマでは、
総合診療医が主人公で


「問診」を重視し、
現在生じている症状の原因は何かを疑い
適切な科にリファーする

一番の敵は「思い込み


といっていました。


今年の学年はゆとり世代だから・・・
去年の学生に比べたら・・・
ウチの子は・・・だから

そんな思い込み・・・いけないですね。

無条件の肯定的尊重です。

キャリアや就職を指導する大人に問われるのは
免疫になりそうな情報を与えつつ原因を探る
「問診」力かも知れません。



===あわせてよみたい===

就活でこれはやってはいけないこと_就活リスク全部あつめました

就職活動が「ちゃんと」できない子の特徴その6.出かける時に、家の鍵や携帯電話を探す

キャリア教育-逃げたい自分、ズボラな自分に勝てそうな気になる話。マシュマロ実験

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その5早起きの習慣

=============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年7月 7日 (水)

キャリア教育_豊かな生活を送りたいという小学3年生のつぶやき

20100815

あるおばあちゃんと小学3年生の孫の会話です。

「よかったね~みんなにお小遣いもらって。
みんなが働いてくれたお金だから、大切に使うんだよ」

「うん」

「もらったお小遣いは何に使うんだい?」

「ボクはね、お金を貯めるんだ
年をとったら、大学に通って、豊かな生活をしたいんだよ」

「?!」おばあちゃんはびっくりです。

「だって、
みんなお金のために、人を殺すでしょ」

「・・・」

「お金があれば豊かな生活になるでしょ」

==============

文部科学省の、小学校・中学校・高等学校における
キャリア教育推進の手引によると

キャリアとは・・・

個々人が生涯にわたって遂行する
様々な立場や役割の連鎖及びその過程に
おける自己と働くこととの関係付けや価値付けの累積

なんだそうです。

小学校3年生の彼の中で、
「お金」「大学」「豊かな生活」「命」という
一見、何の関係も無いような言葉たちが、
ちゃんと結びついていたのです。

「関連づけ」と「価値付け」がされたということは・・
コレはキャリア教育になっているのか?!

そうだとしたら・・

「豊かな生活」への憧れはどこから来るんだろう

歳とってから大学って
小学校3年生で、まだ、小数のかけ算も習っていないのに
循環的な生涯教育を語るのか・・

小学校3年生で
私は「豊かな生活」という言葉を知っていただろうか・・

おばあちゃん以上に、
そばで聞いていた私のほうが、
キャリア教育に関する自問自答がぐるぐるまわり始めてしまったのでした。

====あわせてよみたい====
キャリア教育-「すいません」じゃなくて「すみません」じゃないと、気持ちは伝わらない

キャリア教育-知らないことに抵抗する脳

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その2.受ける業界、職種を変えてみる

就活はいつから?就活は何から?今からできることは何?就活やることリスト

================

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧