« 就活_攻略!面接官ガチャその11_面接テッパン質問65問_明日の面接が不安なら | トップページ | ES面接で聞かれた質問de自己分析_いくよ~#001 »

2024年2月 1日 (木)

もしもし、一生懸命やっているその自己分析、視点が違います

実際に面接で聞かれた質問で、自己分析!
自己分析しながら
エントリーシートと面接対策、やっちゃいます
101

なんでこんな自己分析を作ったか、というと…


自己分析しなきゃ、と
なかなか就活スタートできない就活生が多いから。
3_20240201135301


世によくある 自己分析ツール(?!) なるもので、
「どちらかというと、よく考える方だ YES-NO?」
そんなの背景や、相手や、状況や時期にもよるでしょ?
そんな簡単に白黒つくような時代に生きていない、

そうだよね。


「好きなことは?嫌いなことは?」
と聞かれて、すぐ答えが思いつくなら、こんなに困らない。

うんうん、確かに。

「得意なことは?苦手なことは?」
と聞かれて、すぐに言えることは、きっと表面的なことに違いない。
私はそんなに浅くない、ともっと深い自分が知りたい


知りたいよね。


「やりたいことは?」「やりたくないことは?」

やりたくないことはたくさん書けるけど
結局、やりたいことはわからないまま・・・


そうだね、
かなり、自己分析の沼ってきちゃったね。

 

じゃあ、こう考えるのはどうだろう???

本当の自己分析は、自分の過去の中にある。

あんな事があった・・・
こんな事があった・・・
とデキゴトを思いだす中で、
そういえば!
こんなことが好きだった、得意だった、こう考える傾向があるな
と気づくのが自己分析って考えるんだけど。

ええ~?遠回りで効率悪い!

と就活生。
Photo_20240201135401

わかった!じゃあ、

面接で実際に聞かれた質問で自己分析をしてみよう。

就活の面接でいろんな企業でいろんな質問をされながら
自己分析が深まっていく感覚はよくあることで、
古いアルバムを開くようで楽しい
もっと就活したい、という先輩もいるくらい。

就活を始めた方が自己分析は進むんだ。
だからいっそのこと、

自己分析も、エントリーシート対策も、面接対策も
全部できちゃう。そんな自己分析ならどう?

ということでできました。

J02_001lgsamuneiru_20240201105001

目指したのは
「エントリーシート面接が必ず楽になる」こと

・面接で実際に聞かれた質問
・こんな回答はダメ
・面接官の疑い
・答え方のコツと考え方
・先輩の回答例

を見れば、自分なら・・・と考えられるでしょ。

就活_自己分析101本ノック スタート!です。

 

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

| |

« 就活_攻略!面接官ガチャその11_面接テッパン質問65問_明日の面接が不安なら | トップページ | ES面接で聞かれた質問de自己分析_いくよ~#001 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 就活_攻略!面接官ガチャその11_面接テッパン質問65問_明日の面接が不安なら | トップページ | ES面接で聞かれた質問de自己分析_いくよ~#001 »