« 推薦で半分が落ちる理系の就活生のためにアプリ「理系男子/女子のミカタ 技術系面接」無料開放 | トップページ | 就活_銀行・証券・保険をめざす面接対策アプリ_無料 »

2023年8月 1日 (火)

留学生の就活_入社時期_秋入社は同期がいないからやめたほうがいいんですよね?

秋入社は

同期がいないからやめたほうがいいんですよね?

_____________

いやー。同期?大事?

動機で結婚して、略奪愛だったとかなんとか?


3年もたてば、院卒は昇格試験の声がかかり始めて

同期でも給料ってこんなに違ったんだ、と気づいたり。

同じ大卒同期で、似たような仕事しているのに、
女子は一般職で、男子は総合職で、
給料こんなに違うんかい!とか。

同期だからこそ、腹が立つこといっぱいあるよ?
ーーーーーーーーーーーーーーー

といいたい気持ちをぐっと抑えて・・・。

海外の大学を卒業して、なぜ4月入社希望なの?

10月入社すればいいじゃん。

と聞いたら


秋入社って同期少ないでしょ。。
同期って大切だって。

一致団結して乗り越える、同志みたいな。だから。

ふーん。そうかあ。
向日葵さんが思うには…

 

 



 

お知らせコーナー

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

 

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】

Resume2

 

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】

Resume3

 

 

アプリ‗親子の就活ギャップ

OyakoGap

 

 

アプリ‗高校生の進路探求

Shinro

 

 

アプリ‗理系の面接【女子版】

Rikei1

 

 

アプリ‗理系の面接【男子版】

Rikei2

 

 

少し未来を考えると、大学生活がキラキラするかも。

Career


 

| |

« 推薦で半分が落ちる理系の就活生のためにアプリ「理系男子/女子のミカタ 技術系面接」無料開放 | トップページ | 就活_銀行・証券・保険をめざす面接対策アプリ_無料 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 推薦で半分が落ちる理系の就活生のためにアプリ「理系男子/女子のミカタ 技術系面接」無料開放 | トップページ | 就活_銀行・証券・保険をめざす面接対策アプリ_無料 »