« 親子の理系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング | トップページ | 親子の芸術系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング »

2022年9月30日 (金)

就活_受けたい会社が1社しかない。自己分析から企業を増やしたKさんの場合~実際の企業名を挙げながら

受けたい会社が1社しかない。企業を増やしたい。

という就活生の悩みに、

人事の採用担当を7年経験し、
2005年の創業から毎年就活生と一緒に就活してきた向日葵さんが
質問にお答えします。


 

受けたい会社が見つからない
どこを受けたらいいかわからない
企業を増やしたい
企業をたくさん受けたくない
志望動機が書けない

こんな悩みを持つ就活生に見てほしいです。

え?ちょっと強引?


伝えたいのは

あなたの存在を、企業におしえてあげて。

ということ。

あなたが自分の存在を伝えないと、
企業はあなたの存在に永遠に気づかない。

あなたの可能性は、
どこで開花するか、わからないのですから。

ちょっと強引でも、

なんだ、こんな感じでいいのか、と
エントリーボタンをクリックするきっかけと勇気になれば。

自分がいいな、と思う会社にエントリーする
だけでなく

志望動機が書けそうな会社にもエントリーする
これも戦略です。




「そんなに企業を増やしたら、企業選びの軸がぐちゃぐちゃになっちゃいませんか」

に つづく

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| |

« 親子の理系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング | トップページ | 親子の芸術系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 親子の理系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング | トップページ | 親子の芸術系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング »