ボスキャリ対策_内定の確率をあげる方法と出展企業ブースの見分け方_留学中の就活
#就活 #留学生 #ボストンキャリアフォーラム
ボスキャリで内定の確率ってどのくらいですかね?
===================
会場で毎年面接官をしていた向日葵さんが質問にお答えします。
まさかボスキャリに行きさえすれば
内定もらって帰れるなんて思っていませんよね?
まず企業のボスキャリ運営パターンを知るのが最短の道。
AパターンからFまであります。
企業ごとにボストンキャリアフォーラムの目的が異なるということは、
ターゲットも準備しなければならないことも異なる、ということだから。
会社説明会、個人面談、一次面接、食事会、二次面接、最終面接、内定
どのステップをボストンキャリアフォーラムの会場でやるか、が企業ごとに違うのです。
ここで言うボストンキャリアフォーラム内定の確率とは、
「イベントの期間3日間で、イベントの会場内で内定をもらい帰路につく確率」
と定義します。
Aパターンは何%
Bパターンは何%
Cパターンは何%
Dパターンは何%
Eパターンは何%・・・と主観で、白黒つけて答えます。
じゃあ、今から内定の確率を上げるにはどうする?
ボストン直前、今から出来ることはある?
大丈夫、やれることはあります。
ボストンキャリアフォーラムは貴重な出会いの場
ボスキャリを足掛かりに絶対内定を取りたい
という人のために、
今まで誰も教えてくれなかった
ボスキャリを120%活用する一番大切なコツ、は
動画を最後まで見てくれた人だけに、教えます。
=INDEX========
0:00 Q:ボスキャリで内定する確率は?
0:18 企業ごとに異なるBCFの目的
2:46 ボスキャリ内定の確率を上げる6つの方法
4:08 A:ボスキャリで内定する確率
4:40 ボスキャリでいちばん大切なこと
===========
就職塾向日葵は…
東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。
向日葵さんと話したくなったら、初回 無料 面談にどうぞ。
https://www.job-can.com/10syokai/10men.html
ボストン、上海、北京、LAのキャリアフォーラムで面接経験もあり、
海外留学中の就活生の塾生、ひとりひとりを支援してきた
向日葵だからこそ、あなたに伝えられることがあるはずです。
| 固定リンク | 0
コメント