« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月30日 (金)

就活_受けたい会社が1社しかない。自己分析から企業を増やしたKさんの場合~実際の企業名を挙げながら

受けたい会社が1社しかない。企業を増やしたい。

という就活生の悩みに、

人事の採用担当を7年経験し、
2005年の創業から毎年就活生と一緒に就活してきた向日葵さんが
質問にお答えします。


 

受けたい会社が見つからない
どこを受けたらいいかわからない
企業を増やしたい
企業をたくさん受けたくない
志望動機が書けない

こんな悩みを持つ就活生に見てほしいです。

え?ちょっと強引?


伝えたいのは

あなたの存在を、企業におしえてあげて。

ということ。

あなたが自分の存在を伝えないと、
企業はあなたの存在に永遠に気づかない。

あなたの可能性は、
どこで開花するか、わからないのですから。

ちょっと強引でも、

なんだ、こんな感じでいいのか、と
エントリーボタンをクリックするきっかけと勇気になれば。

自分がいいな、と思う会社にエントリーする
だけでなく

志望動機が書けそうな会社にもエントリーする
これも戦略です。




「そんなに企業を増やしたら、企業選びの軸がぐちゃぐちゃになっちゃいませんか」

に つづく

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月25日 (日)

親子の理系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング

親世代とは全く異なる最近の就活、
就活している子どもに、いつ、どんな言葉をかければいいのか、
難しいところです。

参考

 

理系_大学3年生から12ヶ月

全国的な就職活動の大きな流れ
就活生の気持ち、やりがちな失敗
を月ごとに解説しながら
親がこどもにかけてほしい声がけやとってほしい行動を示します。

大学3年、4月から
進学でも就職でも、進学後の就職でも重要になる
成績、研究室、アピールネタづくりの時期です。

新学期、前年度の成績が出たら お子さんのGPAを確認してください。
GPAは、研究室選び、大学院入試、推薦、
企業に応募する時の成績証明書にも記載されます。
推薦はGPA3.0点以上、と指定する企業もあります。

履修登録をする際には、
4年次に所属する研究室や研究テーマを意識します。

研究室をどこにするか、研究室選びは情報戦です。
先生との相性、方針?先輩の就職先?
研究室見学に行くという方法もあります。
友達に合わせて、楽かどうか
などの理由で研究室を選択しないようにアドバイスします。

進学でも就職でも、進学後の就職の時にもアピールできる
資格やインターンシップをするならこの時期しかありません。

特に、研究所や工場は交通の便が悪いところにあることが多いので自動車運転免許
それから、英語論文や学会参加を見すえてTOEICは必須です。

大学3年の夏休みがあけると…

このつづきは、動画で↓。
就活ひまちゃんねるを「チャンネル登録」しておくと最新情報が届きます。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

自己PR_自慢しなくてもいい_これならできる自己紹介テンプレート付き_留学生の就活_ボスキャリ_面接対策

「自己PR」無理して自慢するのがキライです。

という留学生からの質問に、

ボストンキャリアフォーラムの企業ブースで
人事の採用担当として面接官をしていた向日葵さんが
質問にお答えします。


自己PRが苦手な人
自己PRをしたくない人
自己PRがおもいつかない人
面談で何を話していいかわからない人
面接で緊張してしまう人

に見てほしいです。

こんなんでいいの?とバカにするなかれ。

実は、面接官と学生の心理状態を考慮して
緻密に考えられ、試行錯誤を繰り返したもの。

嘘だと思ったら、やってごらん。

自分でも作ってみたくなった人のために
自己紹介テンプレート付きです。

 


=INDEX========
0:00 自己PRがキライです
0:18 これならできる?
2:46 面接官の合いの手
4:08 面接官の記憶
4:40 自己紹介テンプレート
===========

就職塾向日葵は…

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

向日葵さんと話したくなったら、初回 無料 面談にどうぞ。

ボストン、上海、北京、LAのキャリアフォーラムで面接経験もあり、
海外留学中の就活生の塾生、ひとりひとりを支援してきた
向日葵だからこそ、あなたに伝えられることがあるはずです。

===========

 

| | | コメント (0)

2022年9月24日 (土)

親子の文系就活_大学3年から12ヶ月_親のセリフとタイミング

親世代とは全く異なる最近の就活、
就活している子どもに、いつ、どんな言葉をかければいいのか、
難しいところです。

参考

 

文系_大学3年生から12ヶ月

全国的な就職活動の大きな流れ
就活生の気持ち、やりがちな失敗
を月ごとに解説しながら
親がこどもにかけてほしい声がけやとってほしい行動を示します。

B02_03kp2

大学3年4月からは 資格とインターンシップ、準備の時期です。

TOEICという英語の資格を受けなさい

と指示してください。

英語力はほぼ全ての企業で聞かれるのですが、TOEICは
合否でなく点数で結果が出るので、受験料が無駄になりません
大学生平均480点を目標として提示してください。

後期からはアルバイトができないほど忙しくなります。


資格や交通費など就活費用を用意した、

伝えることで、就職意識を高め、同時に
アルバイトが忙しくて就職活動できない、
という言い訳は早いうちにつぶしましょう。

6月からインターンシップサイトがオープンします。
サイトに登録したかどうか、声をかけてください。
インターンシップはかなり狭き門、
たとえ通らなくても、
応募のための文章をつくることが自己分析や本番の準備になります。

大学3年8月
夏休みのインターンシップから戻ってきたら・・・

このつづきは、動画で。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月22日 (木)

ボスキャリ対策_留学したからには外資系?外資系就職3人の実話_外資系の3種類とは?_一番英語を使うのはどれ?

海外大学に通う留学生_本当にあった就職活動の話

外資系に就職した3人です。

B04_02q

Aさんは中国に留学して、
外資系投資銀行のグローバルマーケッツ部門に就職

Bさんはオーストラリアに留学して、
ITベンダーにコンサルタント職として就職

Cさんはアメリカに留学して、
メーカーのロジスティクス部門に就職しています。

全員、就職塾向日葵の卒業生です。

3人とも就職先は「外資系」ですが、
その就職活動は三者三様でした。

 

彼らのリアルな声からは
「外資系」のメリットもデメリットも見えてきます。

そもそも外資系とは?

留学経験を活かすってどういうこと?

海外留学したからには外資系でなければならないの?

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

ボストン、上海、北京、LAのキャリアフォーラムで面接経験もあり、
海外留学中の就活生の塾生を支援してきた向日葵さんが解説します。

留学中の子どもを持つご家族だけでなく、
絶対外資系がいいと思っている就活生
やっぱり外資系なのかな、と思っている日本人留学生
キャリアフォーラムに参加しようと思っている学生
アメリカに残って仕事したいと思っている就活生
留学したいけど、留学後の就活は?と思っている高校生、大学生

にも見てほしいです。

 

=INDEX========
0:00 留学したら外資系?
0:15 外資系に就職した3人
1:01 Aさん>外資系投資銀行
1:53 Bさん>外資系ITベンダー
2:55 Cさん>外資系メーカー
4:05 そもそも外資系とは?
6:00 留学経験を活かす仕事
===========

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月21日 (水)

ボスキャリ対策_留学中の就活生5月卒_3人の行動スケ見せます_理想と最悪パターン

留学先はアメリカ、職務経験なし新卒、5月卒業の3人です。
B04_01q

Aさんは5月に卒業してその年の10月に入社
Dさんは5月に卒業して翌年の4月に入社
Fさんは5月に卒業して翌年の10月か、翌々年の4月入社を目指して現在就職活動中

なぜこんなに差がついたのでしょうか。

海外大学に通う3人の日本人留学生の、本当にあった就職活動の話
実際のスケジュール、気持ち、行動をみてみましょう。

海外留学中の就活が無理かどうか、
より考えなければならないことがあるのです。

留学中の子どもを持つご家族だけでなく、
ボストンキャリアフォーラムに参加しようと思っている就活生
アメリカに残って仕事したいと思っている就活生
留学したいけど、留学後の就活は?と思っている高校生、大学生

にも見てほしいです。

海外の大学の通う日本人留学生の就職活動は、
いつ、どう行動するのが一番いいのか

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

ボストン、上海、北京、LAのキャリアフォーラムで面接経験もあり、
海外留学中の就活生の塾生を支援してきた向日葵さんが解説します。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月20日 (火)

最近の就活_自分の頃と何が違うの?図解_親子の就活世代ギャップ

最近の就職活動、自分の頃と何が違うの?
父さんや母さんの時代の就活とは違うんだよ
と言われたんですけど。
====================

子どもの就職活動が心配だからこそ、
子どもの就職活動をちゃんと知りたい
そんなご家族のために。

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が
わかりやすく、図解します。

はい、質問にお答えします。


B02_02q

まず、

親世代の大学進学率は
男子で36.1%~44.9%、
女子で12.2%~27.5%

国公立・有名私立大学など、約500校しかありませんでした。

子ども世代では、男女とも半分以上が大学に進学

偏差値S~Fランク、
BFビーエフ出願すればだれでも入れるボーダーフリーまで約770校
に増えました。

大学生そのものの数が増え、採用市場において
「大卒」が特別な存在ではなくなった、
と言えます。

それに伴い大きく変わったのは・・・ 続きは動画で↓


 

=INDEX========
0:00 何が違うの?
0:15 進学率ギャップ
0:59 就職先ギャップ
1:56 就活方法のギャップ
3:10 ギャップを乗り越えるために

===========

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

ボスキャリ対策_内定の確率をあげる方法と出展企業ブースの見分け方_留学中の就活

#就活 #留学生 #ボストンキャリアフォーラム

ボスキャリで内定の確率ってどのくらいですかね?
===================


会場で毎年面接官をしていた向日葵さんが質問にお答えします。

まさかボスキャリに行きさえすれば
内定もらって帰れるなんて思っていませんよね?


C01_03qp

まず企業のボスキャリ運営パターンを知るのが最短の道。

AパターンからFまであります。

企業ごとにボストンキャリアフォーラムの目的が異なるということは、
ターゲットも準備しなければならないことも異なる、ということだから。

会社説明会、個人面談、一次面接、食事会、二次面接、最終面接、内定
どのステップをボストンキャリアフォーラムの会場でやるか、が企業ごとに違うのです。

ここで言うボストンキャリアフォーラム内定の確率とは、

「イベントの期間3日間で、イベントの会場内で内定をもらい帰路につく確率」
と定義します。

Aパターンは何%
Bパターンは何%
Cパターンは何%
Dパターンは何%
Eパターンは何%・・・と主観で、白黒つけて答えます。

じゃあ、今から内定の確率を上げるにはどうする?
ボストン直前、今から出来ることはある?

大丈夫、やれることはあります。

ボストンキャリアフォーラムは貴重な出会いの場
ボスキャリを足掛かりに絶対内定を取りたい

という人のために、

今まで誰も教えてくれなかった
ボスキャリを120%活用する一番大切なコツ、は

動画を最後まで見てくれた人だけに、教えます。

=INDEX========
0:00 Q:ボスキャリで内定する確率は?
0:18 企業ごとに異なるBCFの目的
2:46 ボスキャリ内定の確率を上げる6つの方法
4:08 A:ボスキャリで内定する確率
4:40 ボスキャリでいちばん大切なこと
===========


就職塾向日葵は…

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

向日葵さんと話したくなったら、初回 無料 面談にどうぞ。
https://www.job-can.com/10syokai/10men.html

ボストン、上海、北京、LAのキャリアフォーラムで面接経験もあり、
海外留学中の就活生の塾生、ひとりひとりを支援してきた
向日葵だからこそ、あなたに伝えられることがあるはずです。

 

| | | コメント (0)

2022年9月15日 (木)

就職してほしかったら_親が言うべき6つの言葉_就職してね宣言

B02_01ksamuneiru

就活生のお父さんお母さん
大学に行ったんだからちゃんと就職する
と油断していませんか。

大学生の就職率95.8%
と言われたら

うちの子は大丈夫!


と思いますよね。

B02_01kp1

でもこれ実は
就職を希望する人のうちの95.8%が就職した、
という意味なんです。

では、その就職を希望する人の割合
就職希望率は、76.1%です。


B02_01kp2

うちの子には就職してもらわないと

と思ったら、
この就職を希望する人76.1%に必ず入れること

逆にいうと、

就職を希望しない、
就職活動をしない23.9%に入れないことが大切です。

このデータに基づいて
就職してね宣言をしましょう。

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が

就職させたい親が最低限、発するべき6つの言葉を

データに基づき解説します。

就職させたい親が発するべき6つの言葉

つづきはこちら↓

親子の就活ノウハウ どんどんアップしますので
チャンネル登録をクリックしてくださいね

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月11日 (日)

親子の就活_就活生にかけちゃいけない7つの言葉_なぜウチの子就活しないんでしょうか。

なぜウチの子は就活しないんでしょうか。

ご家族からよく受ける質問です。

こんな言葉をかけていませんか。
セルフチェックしてみてください。

進み具合が知りたくて・・・

奮起してほしくて・・・

視野を広げてほしくて・・・

未来を案じて・・・

良かれと思って・・・

原因は?




 

就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月10日 (土)

親子の就活_ようやく内定。でも聞いたことのない会社。どうする?_就活を止める親のひと言7

子どもがようやく内定。
でも聞いたことのない会社です。

どうしますか。

 ①そんな名前の会社、聞いたことない。と素直に言う。

 ②地方公務員も受けてね、と親の希望をここで言う。

 ③どういう会社なのか、教えて?と質問する。



さあ、正解は?


就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月 9日 (金)

親子の就活_「また落ちた」と落ち込む子ども。どうする?_就活を止める親のひと言6

「また落ちた」

と子どもが落ち込んでいます。
何と声をかけますか。

 ①大手ばかり受けているからだ、と身の丈を気づかせる。

 ②これは試練だ、と放っておく。

 ③何の選考で落ちたんだ?と質問する。



さあ、正解は?


就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月 8日 (木)

親子の就活_ちゃんと就職活動しているかどうか心配。どうする?_就活を止める親のひと言5

ちゃんと就職活動しているかどうか心配

なので、状況を聞こうと思います。

どうしますか?

 ①就活ちゃんとやっているの

 ②就活で何か必要なものはある?

 ③就活、どう?


さあ、正解は?


就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月 7日 (水)

親子の就活_「大学生活で頑張った事がない」と子どもがため息。どうする?_就活を止める親のひと言4

大学生活で頑張った事がない

と子どもがため息をついています。

どうしますか?

 ①大学にいくらかかったと思っているの!とゲキを飛ばす

 ②本当に何もないの?ともう一度確認する

 ③今から何かできることはない?と聞く

さあ、正解は?


就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月 6日 (火)

親子の就活_仕事が大変と噂の会社に子が応募、どうする?_就活を止める親のひと言3

仕事が大変、と噂の会社に子が応募

どうしますか?

 ①あんな会社受けない方がいい、と言い、辞退させる。

 ②あそこの会社の仕事は大変らしい、と噂話だけ伝える。

 ③何も言わない



さあ、正解は?


就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月 5日 (月)

親子の就活_「やりたいことがわからない」と言われたら?_就活を止める親のひと言2

「やりたいことがわからない」

と就活を考え始めた子が言っています。

どう答えますか。

  ①じゃあ、あなたが出来ることは何?

  ②じゃあ、あなたが好きなことは何?

  ③じゃあ、友達は何がやりたいって言っているの?


さあ、正解は?


就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2022年9月 4日 (日)

親子の就活_進路に悩んでいるんだという子への声がけ_就活を止める親のひと言1

「進路、迷っているんだ」
と就活中の子どもが悩んでいる表情で相談してきました。

どう答えますか。

 ①お前の好きなようにしなさい。

 ②お前は何がやりたいの?

 ③お前は何に迷っているの?

さあ、正解は?

就活中の子どもの気持ち、親の気持ち、
就職活動を頑張る親子を支援してきた就職塾向日葵が答えを出します。

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »