« キャリア教育_大学生だもん選挙に行くよね?え?行かないの?だってきっと就活で・・・ | トップページ | 就活_準備_パソコンが嫌いだという子_スマホで就活は無理ですか。 »

2022年7月11日 (月)

就職活動_面接_面接は3億円の買い物だって思ったら、一次面接で落ちる理由がわかるかも。

一次面接で落ちる人の特徴(リンク切れ…だ)

1】嘘をついていないかを見極める
面接という重大かつ短時間な場面でさえ精度の高い嘘が付けないのは、その人が不正直なだけでなく、機転が利かないか軽率な人

【2】質問の内容や意図を理解し、きちんと回答しているかを見る
質問の裏にある面接官が真に知りたい情報を察し、面接官に分かりやすく説明できぬ人は使えない人材の可能性大

【3】緊張場面や、予想外の状況に対する振る舞いをみる
狼狽したりパニックになったりする人は使えない人材。逆に落ち着いて行動できる人は鉄火場につよい人材として期待できる


「面接しているうちに『あ、この人うちに居つかない!』って、ピーンって来る」という。

==============
201008293「この人うちに居つかない!」が重要なポイント。

新卒採用には膨大な予算がかかっています。
入ったばかりの新入社員に3年以内にやめられたら
採用、受け入れにかかる費用、

合計300万円/1人

企業は損失することになります。

まして、定年まで働いた時の生涯賃金は約3億円。
企業の面接官は、「3億円の買い物」をしているのです。

3億の買い物といったら、誰だって慎重になりますよね。

===あわせてよみたい===

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

==================:

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« キャリア教育_大学生だもん選挙に行くよね?え?行かないの?だってきっと就活で・・・ | トップページ | 就活_準備_パソコンが嫌いだという子_スマホで就活は無理ですか。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« キャリア教育_大学生だもん選挙に行くよね?え?行かないの?だってきっと就活で・・・ | トップページ | 就活_準備_パソコンが嫌いだという子_スマホで就活は無理ですか。 »