留学生の就職活動_BCF東京キャリアフォーラム_やってはいけないことその5英語力を活かす会社を…
留学生の就職活動_BCF東京キャリアフォーラム_やってはいけないことその1友達と…
留学生の就職活動_BCF東京キャリアフォーラム_やってはいけないことその2一服…
留学生の就職活動_BCF東京キャリアフォーラム_やってはいけないことその3企業研究は…
留学生の就職活動_BCF東京キャリアフォーラム_やってはいけないことその4やりたいこと…
のつづき・・・・・
留学生を対象にした
東京サマーキャリアフォーラムが
近づいています。
合同企業説明会のNGなまわり方をお伝えします。
その5.
目に見える形で英語を活かせる仕事にしか興味がない
英語力が欲しくてブースを出しているんだってば!
NGな特徴
英語を活かせる仕事=8時間英語をしゃべりっぱなしの仕事
と勘違いしている。
日本で働く以上、そんな仕事ははっきり言ってない。
年に数回の世界会議
営業プレゼンテーション資料の英訳など、
「英語を使う機会」が全くない会社はない、と思うのだが。
「英語をいかせる仕事」を探して、会場を回遊魚のように歩きまわる。
教訓:
英語力を活かす仕事は自分がつくればいい
そう考えれば受ける企業は無限にあるはず
===あわせてよみたい===
就職活動_営業職かあ。でも営業ってノルマがあるんでしょ?というのはもう古いぞ。
就職活動_企業選びの軸_変わったっていいじゃないか。
留学生の就職活動_BCFキャリアフォーラムにむけて準備することその1
就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
==============
お知らせコーナー
ひとりで頑張らなくていい。留学生の指導経験も豊富。時差も対応。塾生募集。
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« 留学生の就職活動_BCF東京キャリアフォーラム_やってはいけないことその4やりたいこと… | トップページ | 大学2年生_インターンシップ_なんで応募しないの?と聞いてみたら意外な答えが返ってきた »
コメント