就職活動_不合格通知が届いた時に、母は。その3
就職活動_不合格通知が届いた時に、母は。その1
就職活動_不合格通知が届いた時に、母は。その2
のつづき
毎日のようにケーキを食べ続けたある日
ついに親子喧嘩勃発です。
なんでこんなに受からないんだろ・・・
どこにもうからないかもしれない・・・
ほんとに私は就職できるんだろうか・・・
今日もまた企業から届いた不合格通知と
今日もまた母が買っておいてくれたケーキを見つめながら
涙が出てきました。
悔しさと、苦しさと、自己嫌悪とが交じり合い
いつしか声を上げてあげて泣いていました。
ふと、振り返ると、母が立っていました。
母は振りかぶって、
娘にタオルを投げつけるといいました。
「泣くんなら、
外に行って泣いておいで!
お母さんだって、辛いんだから!」
そう、言い放つ母も、涙でぐしょぐしょだったのでした。
=================
親子で就職活動を乗り越えた彼女は、
「苦しい就活したから、
お局さんにいじめられたくらいじゃ辞めない」
とタフになりました。
今、元気に働いています。
↑【図解】就活のコツを動画で!
====あわせてよみたい===
就職活動_不合格通知で親子喧嘩_落ちた理由なんてわかんないよ!
親子の就活_この世で一番、険しき戦は、子を殺さずに…
就職活動_民間の内定か、地元の公務員か。親子喧嘩が勃発。もしかしてお母さん…
迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
==================
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« 就活・履歴書・ES・面接【図解】志望動機のための企業研究の4つのコツ。これならできる企業研究。 | トップページ | 就職活動-履歴書・ES_学生時代に頑張ったことで「単位を落とさなかったこと」は書ける? »
コメント