« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月30日 (木)

親子の就活-お母さん、そういう希望は大学入る前に言ってよっという学生の嘆き

地元(地方第二の都市)での就職にこだわりたいという学生。

親はどんな就職を望んでいるか、ちゃんと話しなさい、
という話をした翌週、落ち込んだ表情でやってきました。

 

20110913

キャリアステップになる仕事はどう?

って

結婚して子どもを生んでも戻れる仕事がいいわねぇ

って。

それってどんな仕事って聞いたら

介護士、看護師、美容師・・・あと公務員かしらねぇ

って。

お母さん、

今から大学、専門学校、行き直せないでしょ?

公務員って、私の学力知っているくせに本気で言っている?

お母さん、
そういう仕事なら、大学入る前に言ってよ~

彼女の言い分、確かに、です。


お母さん、このお正月、じっくり話し合ってください。





↑【図解】就活のコツを動画で!

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

==============

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年12月28日 (火)

2021.12.28 年末のご挨拶

1_20201231162101

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

本年も大変お世話になりました。

ニューノーマルの生活様式の元、
新しいテクノロジーや、ITの進化を感じつつ、
今が一番、幸せな日々と感謝に満ちた一年でございました。

今年は YouTube就活ひまちゃんねる での動画にも挑戦しました。
今までの指導経験を、どうやったらわかりやすく伝わるか、
と考え整理し、発信することは、
就職塾向日葵にとって、教材ひとつひとつのブラッシュアップになりました。

解決のヒントは現場にある、
WHY思考で考え、原因を分析し、改善や対策を考える、という
教材開発の原点に立つという信念にも気づきました。

来年も精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

就職塾向日葵 上野香織

就職塾向日葵ホームページ は こちら 





↑【図解】就活のコツを動画で!

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

 

| | | コメント (0)

2021年12月21日 (火)

就活_やりたいことがわからなくてもできる就職活動の始めた方_大学3年後期文系編

就職活動を始めなきゃって気持ちはあるんだけど

やりたいことがわからない

何から手をつければいいか わからない…

時間もないから、自己分析100問なんて

無駄なことはしたくない

だから、結局、何もしていない…

そんなあなたに

やりたいことがわからなくても出来る3つのこと

をお伝えします。






=INDEX========
0:00 やりたいことがわからなくてもできる3つのこと
0:44 ①大学の就活ルールを確認する
3:00 ②先輩の就職先を調べる
4:56 ③大学の履歴書を手に入れる
6:28 就活生を迷わす都市伝説
7:44 まとめ

=資料ダウンロード========
「就職活動の始め方」の解説書のダウンロードは
「就活やることリスト」のコーナーから

05_01hazime


=大学の履歴書がない方へ=====
就職塾向日葵の履歴書コーナーからダウンロードできます。








↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

就活_面接前のSNSチェック_人事に見られても大丈夫?やってはいけない3つのこと

就職活動_最終面接前の5つの心得_その1目の前の会社が第一志望であると思うべし。

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

=============




お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

 

| | | コメント (0)

2021年12月20日 (月)

就職活動_就活_TikTok_占いの館をオープンしました。

就職塾向日葵のTikTokを開設しました。

@himawari_jyuku です

Qr20211219

 

まずは、就活_占いの館へようこそ…

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2021年12月13日 (月)

2022年賀状廃止のお知らせ

お客様 各位
日頃は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

完全オンラインの就職塾向日葵は、
SDGs(持続可能な開発目標)の観点から、
2022年よりはがきによる新年のご挨拶を
取りやめさせていただくこととなりました。

誠に勝手とは存じますが、何卒ご理解を賜りますとともに、
今後とも変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。

2021年12月吉日

株式会社向日葵
代表取締役 上野香織

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

2021年12月 8日 (水)

就職活動-履歴書・ES_学生時代に頑張ったことで「単位を落とさなかったこと」は書ける?

A:え==マジで学生時代頑張ったことなんてないんっすけど。

向日葵:ほら、真剣に考えなさい

B:あ==俺、一個みっけた!!

向日葵:何??

B:俺、単位一つも落としてないんすよっ!すごくないっすか?!

A:・・・・・だめじゃね。

向日葵:・・・・・ダメだね。

20110217_2

 

=====
うん、だめだ。結論は書けない。

理工系大学や、国家資格をとるための大学ならまだしも
普通の文系大学の、ほとんどが普通に卒業できる大学だし。

単位を落とさなかったことは
学生時代頑張ったことではなく、学生の義務なのだから。

そのポジティブさが彼の魅力かな。

でもなあ。大学に来た目的は、知識を得るはずだったのに・・なあ。

いつの間にか単位をとることが目的になり・・
単位は7割出席で取れるから、と3割欠席して・・

知識は3割も欠けたら
それは知識とは言わないのではないだろうか

という疑問はぐるぐると残るのだけれど。

昔はコラ!って感じだったけれど、
最近、そんな青春も楽しいかな、と思うようにもなっています。

年をとってきたのか?!






↑【図解】就活のコツを動画で!

===あわせてよみたい===

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その6「楽しむ」を連呼するやつは仕事が・・・

就職活動-履歴書-学生時代頑張ったことがない??そんなことはないでしょう、○○なんだから。

就職活動-履歴書-学生生活を通して頑張ったことがアルバイト?

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
===========


お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年12月 7日 (火)

就職活動_不合格通知が届いた時に、母は。その3

就職活動_不合格通知が届いた時に、母は。その1

就職活動_不合格通知が届いた時に、母は。その2

のつづき
20100311_4






毎日のようにケーキを食べ続けたある日
ついに親子喧嘩勃発です。


なんでこんなに受からないんだろ・・・

どこにもうからないかもしれない・・・

ほんとに私は就職できるんだろうか・・・

今日もまた企業から届いた不合格通知と
今日もまた母が買っておいてくれたケーキを見つめながら
涙が出てきました。

悔しさと、苦しさと、自己嫌悪とが交じり合い
いつしか声を上げてあげて泣いていました。

ふと、振り返ると、母が立っていました。

母は振りかぶって、
娘にタオルを投げつけるといいました。


泣くんなら、

外に行って泣いておいで!


お母さんだって、辛いんだから!」


そう、言い放つ母も、涙でぐしょぐしょだったのでした。


=================

親子で就職活動を乗り越えた彼女は、

「苦しい就活したから、
お局さんにいじめられたくらいじゃ辞めない」

とタフになりました。

今、元気に働いています。

 





↑【図解】就活のコツを動画で!

====あわせてよみたい===
就職活動_不合格通知で親子喧嘩_落ちた理由なんてわかんないよ!

親子の就活_この世で一番、険しき戦は、子を殺さずに…

就職活動_民間の内定か、地元の公務員か。親子喧嘩が勃発。もしかしてお母さん…

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
==================



お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年12月 2日 (木)

就活・履歴書・ES・面接【図解】志望動機のための企業研究の4つのコツ。これならできる企業研究。

企業研究っていったい、何をどう研究するの?と困っているあなたへ。
ズバリ“ながら企業研究”をしよう!


噂の底なし沼にはまることなく、時間をかけずに効率よく、
志望動機をつくるための“ながら企業研究”の4つのコツ

これならできる企業研究の方法を、
イラストと例文でわかりやすく図解します。

 =INDEX========
・そもそも企業研究って?
・コピー&ペーストしながら
・新卒採用ページ以外も見ながら
・企業語を学びながら
・質問を考えながら
・志望動機のための企業研究の4つのコツ

=資料ダウンロード========
「志望動機のための企業研究」の解説書のダウンロードはこちら
就職塾向日葵のホームページ :
https://www.job-can.com/

04_02kigyoken







↑【図解】就活のコツを動画で!

志望動機のNGワード も見ておこう!

 

===あわせてよみたい===

就活_面接前のSNSチェック_人事に見られても大丈夫?やってはいけない3つのこと

就職活動_最終面接前の5つの心得_その1目の前の会社が第一志望であると思うべし。

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

=============




お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年12月 1日 (水)

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはずその3。でも・・・

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはず_その1

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはず_その2

のつづき

201607233


たしかに、ポケモンGOに伴う危険性やリスクは

マスコミさんがたくさん説明してくださっています。

 

ポケモンGO はけしからん
と眉をひそめても、何も始まりません。

ならば、ここでは

ポケモンGOに夢

中になれる子はきっと就活にも夢中に

なれるはず

という仮説に基づき、

あえて、あえて、あえて
ポケモンGOのよいこと(ポケモンGOのメリット)はないか、考えてみました。

1.大学に来るようになる・・・かも

大学にポケモンがいる、となれば、
家でグータラせず、大学に休まず来てくれるでしょう。

そのポケモンをゲットするためには、
朝8時45分までに来なければならない、

とタイマーをかけることができれば、
100円朝食サービスよりも、効果があるかも知れません。

これで、1コマ目の授業での遅刻者が減る・・・かも。

 

2.睡眠の質が上がる・・・かも

夜寝る前、パソコン画面やスマホ画面を眺めるたり、
枕元にスマホを置いて寝て、夜中にSNSの対応したりして、
睡眠の質が悪くなることは、学生にも何度も注意してきました。

でも、

ポケモンGOは、部屋にポケモンが居なければ、

部屋でスマホは開きません。

ポケモンたちがいれば、寂しくありません。

外を歩き回って、疲れているので、
深い眠りにつくことができる・・・かも。

 

3.交通手段に詳しくなる・・・かも

家と大学の往復しかしたことがない学生にとって、
就職活動に伴う移動は、かなりのハードルでした。

地下鉄で迷ったらどうしよう。
のったことのない路線で乗り継ぎが心配、とか。

会社説明会や企業の面接の会場に
「出かける」ということそのものが、億劫だったり、不安だったり
する学生も少なくありませんでした。

でも、ポケモンGOで、いろんなところに出かけていれば、
地図を見て歩くことにも、乗り換えや乗り継ぎにも慣れるはずだし、
あ、ここで、○○をゲットしたんだ、と道も覚えるでしょう。

これで、大学以外のところに出かけるのも怖くなくなる・・・はず。
======

・・・・とここまで書いてきましたが、
やっぱり

ポケモンGOはリスクの方が大きいかも

と言うことに気づいてしまいました。

授業をサボって探してはダメだし、
寄り道しすぎて遅刻をするのもダメです。

夢中になりすぎて卒業できなかったり、
歩きスマホで事故にあい、後遺症が残ったりすれば
内定取り消しだってありえます。

(参考:就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由_)

アルバイトにサークルにと急がしすぎる大学生には、
これ以上の時間はないはずなんです。

勉強も、就活もちゃんとやる、

これが大前提です。

(おわり)





↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »