就職活動_不合格通知が届いた時に、母は。その2
そんなことが何回か続いたある日
娘はふと、気がつきました。
どうも、お祈り郵便が届いている日は、
いつも、ケーキがあることに。
A会社のお祈り手紙の時も
B会社のお祈り手紙の時も
冷蔵庫にケーキがあった。。。
しかも、最近はかなり頻繁にケーキが登場する・・
翌日から、
娘は、ただいま~
と会社説明会や面接から帰ってくると、
冷蔵庫を開けることが日課になりました。
果たしてケーキがあるかないか?
大好きなケーキは食べたいけど
内定はもっと欲しい!
そんな思いで毎日冷蔵庫を開けるのでした。
↑【図解】就活のコツを動画で!
===あわせてよみたい===
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30
先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない
================
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント