« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月29日 (金)

就職塾向日葵_口コミ_評判_卒業塾生から嬉しい報告

===============
今日から私の勤めている会社の採用サイトに
先輩社員インタビューとして私の記事がアップされました。

お時間のある時に見ていただけると嬉しいです。

===============

Photo_20211029102801

塾生として指導した社会人からの報告がありました。

 

大変嬉しく、そして、誇らしく拝見しました。


久しぶりに見るその子・・・

子なんて言ったら失礼ですね、

もう立派な社会人でした。

 

先輩社員として
採用ホームページのインタビューに載るというのは
今まで頑張ってきたことが認められたということだと思います。

就職塾向日葵が始まって16年
巣立った塾生たちの活躍を見るのは、とても嬉しいです。






↑【図解】就活のコツを動画で!

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年10月25日 (月)

就職活動_企業選び_大企業への転職を狙ってとりあえず中小企業?!

就職活動の方向性は決まった?

 

「はい、入り口にはこだわらず、
とりあえず、手ごろな○○(中小企業)や○○(遊戯業)に入ってみて、
そこから、有名メーカーにいきたいと思っています。」

 

入ってから行きたいって、転職ってこと?

 

「はい」

 

---------------- 

鮭は逆流できるけど











うーん・・・

 

確かに入り口にはこだわらないで、とは言っていたけれど

 

水と仕事は高いところから低いところに流れるんだよなあ。

「とりあえず」とか
「てごろ」って言葉も気になるなあ。

 

中小企業→大企業
異業種
異職種

 

の転職はかなり、難しい。

独立するならともかくとして、

中小企業→大企業に逆流するには、
受賞歴や学歴や語学、業務経験など、
かなり秀でた特別なものが必要。

なんて言ったら、分かってもらえるかな・・・

頭ごなしに言っても、

夢を壊し、やる気を削いでしまうし・・・

ひまわりさんはみんな否定する・・・

とふてくされられて、拡散されても厄介だし・・・

 

これでもアドバイザーは瞬時に悩むのです。

「そ、そうかぁ・・・大丈夫かなあ。

だって、川を逆流する鮭も、
上流にたどりついたときには、傷だらけだからさ。心配だなぁ。」

 

と切り返しをはじめてみます。。。

 

 

 





↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい=

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)
===========

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含ま

| | | コメント (0)

2021年10月24日 (日)

就活_履歴書・ES・面接_「長所短所」って何を書いたらいいの?性格別に4つの例文

履歴書・ES・面接で

「長所・短所」ってどう書けばいいの?

と困っている人へ。

 

履歴書やエントリーシートで
ネガティブな「長所・短所」しか思いつかなかったり

面接で「長所・短所を教えてください」と言われて
マイナス思考で後ろ向きな表現しか出来なかったりして困っていませんか。

こう書けばいい、みたいなマニュアルを見ても、
自分に合っているかどうかわからないですよね。

だから、4つの性格ごとに、例文をあげてみました。

 




履歴書・ES・面接で使える 4つのタイプ別に4種類の「長所・短所」をイラストと例文でわかりやすく図解します。

=INDEX========
・あなたはどのタイプ?
・Aタイプさんの長所・短所の例文
・Bタイプさんの長所・短所の例文
・Cタイプさんの長所・短所の例文
・Dタイプさんの長所・短所の例文
・長所はスキル 短所は魅力


=資料ダウンロード========
20211023_0203posi


「長所短所のポジティブ変換」の解説書のダウンロードはこちら






↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

就活_面接前のSNSチェック_人事に見られても大丈夫?やってはいけない3つのこと

就職活動_最終面接前の5つの心得_その1目の前の会社が第一志望であると思うべし。

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

=============




お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年10月23日 (土)

就職活動_ガイダンス_名前を書こうとしなかった君へ

なぜ、君は名前を書こうとしなかったんだろう。

ガイダンスが終わった後でも気になっています。

出席が課されているガイダンスでもないから、
自分の意志でここにきたはずなのに、
なぜ、教室の前に立つ私に、反抗の意思を示すのでしょう。

私の授業は起立、礼、で始まりますし、
フリガナとふりがなの違いも説明します。

学生にとっては、面倒くさいことをやらされた上に、
出来れば考えたくないキャリアや就職の事を言われるわけですから、
「ウザイ」と感じているのかな

名前を書こうとしない君に、気がついていましたから、
全員に向かって、こう補足しました。

就職活動はこういう面倒くさいことを
きちんとできるようになって初めて
社会が社会人として認めてくれます、と。

自分の事を言われて気に入らなかったかな。

授業の間、私は、そんな風に感じていました。


でも・・・私の勘は外れていました。

授業が終り、質問したい学生が、私の周りを取り囲む中、
君は、しばらく時間をつぶすように、
筆記用具を整理しながら、鞄に入れていました。

薄手のコートを羽織るのにも、
ずいぶん時間をかけていました。

それを見て、私ははたと気がつきました。


頑として名前を書こうとしなかったことは、
君からのメッセージだったんだね。SOSと言ったほうがいいかな。

進路が心配なんだ
俺、どうしたらいいんだろう

心配で心配でたまらなかったんだね。

でも心配で心配でたまらない自分を見せるのは、もっと怖かったんだね

目をキラキラさせて就職活動の話を聞くのは、恥ずかしいと思ったんだね。


もっともっと時間があれば、
みんなの心の中にある不安を取り除いたり、
立ち向かう方法を教えてあげたりすることが出来るのに。

その勇気が、あなたを変えるから。

君が来てくれることを
祈るような気持ちで待っていました。


でも・・・君は、私の周りにいる学生の集団を
遠くを見やるような目で見たあと、
きびすを返すように教室を出て行きました。

その姿が今も気がかりです。

---------

 

 





↑【図解】就活のコツを動画で!

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年10月19日 (火)

就活_履歴書・ES・面接_禁句!「コミュニケーション」って書いたり、話したりしていないよね?

まさか…履歴書やエントリーシートで

「私はコミュニケーションを大切にしました。」

なんて書いていませんよね?

まさか…面接で、

「私は、コミュニケーション能力があります」

なんて自己PRしていませんよね?

通らない原因は
その「コミュニケーション」という単語のせいかもしれません…




履歴書・ES・面接で使える 5つの場面、46の例文!
「コミュニケーション」を使わずに言うと?イラストと例文でわかりやすく図解します。

=INDEX========
「コミュニケーション」別の言葉への言い換えのススメ
・アルバイト・インターンシップでの「コミュニケーション」の言い換え
・部活動・クラブ・サークルでの「コミュニケーション」の言い換え
・国際・言語・文化交流での 「コミュニケーション」の言い換え
・医療・リハビリ・臨床・介護での「コミュニケーション」の言い換え
・教育・保育・地域ボランティアでの 「コミュニケーション」の言い換え
・それでも「コミュニケーション」を言いたいなら

=資料ダウンロード========
20211019

「コミュニケーション」の言い換え」の解説書のダウンロードはこちら






↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

就活_面接前のSNSチェック_人事に見られても大丈夫?やってはいけない3つのこと

就職活動_最終面接前の5つの心得_その1目の前の会社が第一志望であると思うべし。

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

=============




お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年10月18日 (月)

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その4学内ES書き方講座って添削はしてくれないの?

20160904_11

この間、大手就職サイトの履歴書の書き方講座が学内であって、

「具体的に書きましょう」

みたいな説明を聞いて、終わってから

具体的ってこういう文はどうですか

って、自分の書いた履歴書の文を持って行ったら

文章を見る気配もなく、添削はしていませんっていわれた。

書き方教えるだけで添削してくれないんだ…。

具体的って?わかんないじゃん!!



大丈夫。
就職塾向日葵は、がっつり、みっちり、添削します。

ああ、日本語を直すだけの添削なんてしませんよ。
よく「添削」の域を超えている、と言われます。

どうやったら、自分を伝えられるか、自己分析から一緒にやります。
だから、自信のある文章が書けて、面接でしゃべれるようになるのです。

 

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

=============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年10月16日 (土)

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その3出席率と内定率に関係が・・・

20160904_10

 







就職ガイダンス、参加するのめんどうくさいな、と思っている君へ。

学内の就職ガイダンスの出席率と内定率


関係が・・・ある!!!!からね。

あるに決まっているじゃないか。

参加するのめんどうくさいな、と言う気持ちと戦うのだ!!

それがもう内定への一歩だ。





↑【図解】就活のコツを動画で!

 

 




===あわせてよみたい===

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その2敵か?味方か?就職サイト

==============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年10月15日 (金)

就活_履歴書・ES・面接_動画で図解!「もっと具体的に」で困っている人へ

具体的に書いたのに「もっと具体的に」言われたり
「具体的にはどういうこと?」と何度も質問されたりして困っている人へ

就活・履歴書・ES・面接【図解】具体性の3つのレベル


「具体性」の3つのレベルを、イラストと例文でわかりやすく図解します。

学生時代に力を入れたこと-学びの具体性

・学生時代に力を入れたこと-登場人物の具体性

・学生時代に力を入れたこと-場面・シーンの具体性


私の性格-アルバイトの具体性


趣味・特技-の具体性


・ESや面接で使いたくないNG言葉8種

・具体的に書くための7つのコツ


あなたが書いた文章は、
チンプンカンプンレベル?
何となくわかるけどレベル?
なるほど納得レベル?

書類や面接が通らない時は具体性を見直すのが鉄則です。

2021105446

「経験を証明する具体性」の解説書のダウンロードはこちら







↑【図解】就活のコツを動画で!

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年10月14日 (木)

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その2敵か?味方か?就職サイト

 

20160904_9

学生を採用したい企業は、○○ナビさんとかにお金を払って

会社説明会イベントや、就活サイトに情報を載せているってことは、

しっていますよね。



学生さんが
就職サイトからスケジュール管理などの機能を無料で使えたり

無料で適性検査を受けられたり、

イベントにいくだけで、Quoカードをもらえたりするのも

学生集めの一環です。


ここまで、言えばわかると思いますが、

企業がお金を払っているわけですから、

就職サイトさんがどちらのミカタか、はもうおわかりですよね。




「就職塾向日葵は学生のミカタです」

と言う理由はここにあります。



学生にQuoカード配って集めておいて
企業に学生の見抜き方、囲い方を教えるのはズルいよねえ。
(あ、心の声がもれちゃった?)

その3 へつづく

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年10月13日 (水)

就職活動_3年生の就職ガイダンスで知っておくべきこと_その1初回にでればいい?

20160904_8

3年生のための就職ガイダンス。

始まりましたね~。お、学生が入口で話している。

「とりあえずでとく?」

「初回だからね?」

っておい!!とりあえずってビールか。

確かに、初回は、就職課の登録とか
パンフレットとか、配付物が多いけどさ。

はっきり言っておく。

最初だけでる、じゃ意味ないから。

だってプリントをもらえば
就職できるってことにならないからね====

(つづく)

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年10月 9日 (土)

新入社員-嫌いな人、合わない人がいるから仕事をやめたい時は…

あの人嫌い・・

そりが合わない・・

生理的にイヤ・・

あるよね、そういうの。

こんな仕事辞めてやるって、3回くらい思うよ、1日に。

でも…

でもね、人間関係を理由に会社をやめるのは、ちょっと待った。

そんな人なんてどこ行ってもいるよ、きっと。

国境越えてもいる
地の果てまでいってもいる

今、目の前にいる人から逃げて転職しても
きっと次の職場にもいる

もし、次の職場にいなかったら
きっと結婚相手の家族や親族にはいる

もし、結婚相手の家族や親族にいなかったら
きっと、生まれた子どものママ友にいる

人生均せば、平らな道
今逃げた分の凸凹はどこかで絶対に出くわす。

 

プロとしてお金をもらって働くということは
気の合わない人と合わせる代も含まれているの。

 

どうして合わないのか?違いは何か?
自分が改善できることは何か?

 

考えるのも仕事のうちって考えたらどうだろう。


20110617









それでも、やめたかったら、社内規定を開いてごらん。

ボーナスをもらうには、いつまで在籍しなきゃいけないんだ?
退職金は?
自己都合で辞めると、失業保険はすぐでないから、
少なくとも3ヶ月分の生活費はあるかな?
クレジットカードの支払いは?などなど、

まず、冷静になろう。

===あわせてよみたい===
新入社員_仕事がいっぱいいっぱいでもうこんな仕事やってられない?

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)
=============

 





↑【図解】就活のコツを動画で!

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年10月 8日 (金)

親子の就活_この世で一番、険しき戦は、子を殺さずに…

            

NHK大河ドラマ「江」より。
関ヶ原の戦いを前に徳川家康が家臣に聞きます

 

「この世で一番、険しき戦は何かわかるか」

 

家臣「・・・戦ですか」

 

「この世で最も険しき戦は…

息子を殺さず、一人立ちさせること」

 

 

かぁっっ!!しびれました。

この後、秀忠がどんな失敗で一人だちするか知っているからこそ、深いです。

この

「戦」を進学、就職活動、結婚、同居・・・何ととるか

「殺さず」を、落ち込み、精神疾患、能力を活かす、仲良く、継続・・・何とととるか

歴史上の隠喩はじんわりと染みます。

 

いろんな意味で深いです。

20120218

 

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年10月 6日 (水)

頑張れ!10月入社の新社会人_ストレスの素はやりたいことへの焦り

20100828

入社して1週間、ようやく環境に慣れてきた頃です。

特に新しい環境では、
潜在的な自信と緊張
不安と期待、
様々な感情が入り混じり、心の中では葛藤をします。

やる気になったり、
小さな失敗をしたりを繰り返しながら変化し、
環境に適応していくものです。

早く仕事ができるようになりたい、
その気持ちは分かります。

特に、10月入社は海外大学卒業の学生が多いので、
成果を出したい、4月に入社している同じ年度同期に早く追いつきたい
という気持ちが強いように思います。

でも・・・人間の成長は「太極拳」だと思っています。

流れるようにゆるやかに見えるけど、
高い集中力と筋力で、確実に次の動作に向かって動いている・・・

大切なことは、
自分の成長やキャリアアップが見えないことに焦らないこと。

悩んだり、心が辛くなったら組織と会話をしてください。
組織には、その新人の時間を経てきた人たちが必ずいますから。

ああ、もちろん、就職塾向日葵でもいいですよ。

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)



 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年10月 5日 (火)

はじめてのおつかい_と_はじめての就活の共通点は「D」

はじめてのおつかいのファンでビデオにとって見ています。20120113d
はじめてのおつかいに行く時、
不安に感じて、いきたがらない子の言葉は

 

「でも」

「だって」

「だけど」

 

これが、大人になって

「だから」

「だったら」

「どうせ」

なんてダダのボキャブラリーが増えるのです。


はじめてのおつかいも
はじめてのしゅうかつも

彼らにとっては不安そのもの。

 

不安を前にしたとき、行動したくないときって、
Dで始まるものなんだと、気づいたのでした。





↑【図解】就活のコツを動画で!

 

===あわせてよみたい===

就活と言葉-やさしい日本語‐「就職活動をちゃんとして」じゃ伝わらないかも。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

===============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年10月 2日 (土)

YouTube就活ひまちゃんねる_図解!ポートフォリオのつくり方

Himachannneru

YouTube

就活ひまちゃんねる【図解】ポートフォリオのつくりかた

ポートフォリオのつくり方を10ステップで解説します。

【その1.はじめ】

どうやってつくるの、何から始めたらいいの、わからない、という人のための動画解説です。

1.作品の棚卸し
2.大きく分類する
3.技術・手法でさらに分解する
4.作品の写真撮影・スキャン
5.基本設定

 

【その2.編集】
レイアウトやページ構成、作品の順番についての解説です。

6.多才を表現する編集
 ページ編集
 作品の順番

 

【その3.表紙】
表紙、書式自由の自己PRシート、作品を入れるファイルについての解説です。

7.表紙
8.インデックス(目次)
9.自己PRシート
10.ファイル


 

 

 




ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

 

| | | コメント (0)

2021年10月 1日 (金)

2021.10.1入社おめでとうございます。

2021.10.1入社おめでとうございます。

新社会人として、新しい門出をお祝いいたします。
5

 

同期がいてもいなくても、多くても少なくても関係ありません。

社会人として必要なことは、塾生指導の中で、みんな教えてきたつもりです。

自信と勇気をもって、毎日、元気に会社に行ってください。

期待しています。



10月1日 YouTube 就活ひまちゃんねる スタートしました。






===あわせてよみたい===

新入社員-私は仕事が出来ないの?-新人が仕事が出来ないのは、人間が持つ環境適応能力のせい、という話、知っている?

新入社員-上司と部下-「これ、やってくれるかな」は依頼か相談か?セリフに潜む大きなギャップ

新入社員-アドバイスはあなたに興味があるからするんだよ

新入社員-新入社員よ、「今ドキのびっくり新入社員」特集は、毎年のこと。通過儀礼だと思って、流すべし

=========

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。社会人も塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0)

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »