« 就職活動_結婚相談所のおばさまの絶妙なコンサル_あと1つだけ… | トップページ | 就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその2 »

2021年9月26日 (日)

就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその1

「自分、アナウンサーになりたいです」

大学3年生の10月に、学生は大きな夢を思い立ちました。


無理だろう、いまさら・・・
アナウンサー学校にも通っていないのに・・・

なんて、言いません!


勉強は大の苦手
野球のおかげで大学まできちゃったようなもの。

国語は嫌い、漢字はもっと嫌い、
会話のボキャブラリーも決して多くありません。

でも、学生の夢は、本気で応援します。
やりたいと思ったものは、やってみることが大切なのです。


背伸びをして、その苦しさを知ることで

身の丈が分かることがあるからです。


アナウンサーの募集は、総合職よりも早く11月には選考が始まります。
片っ端から、テレビ局に応募します。

東京の局、関西の局・・・
とにかく、アナウンサーの募集があるテレビ局は全て応募しました。

A3サイズ、2枚にも及ぶ、小論文のようなエントリーシートを書くのは
向日葵の支援があったとはいえ、
国語の苦手な彼にとって、どれほど、苦難だったことでしょう。

夢に挑戦した

後悔はない

といえるように行動した彼の勇気を褒めてあげたいです。



え・・・


・・
まさか!



なんと!

1社から面接の案内が届いてしまいました。

”ただの素人”が
アナウンサー試験に呼ばれたから、さぁ、大変!!

(その2へつづく)



===あわせてよみたい===

就職活動_マスコミテレビ局_採用選考結果から見えたこと

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。なぜなら・・・

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。


==============


お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動_結婚相談所のおばさまの絶妙なコンサル_あと1つだけ… | トップページ | 就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 就職活動_結婚相談所のおばさまの絶妙なコンサル_あと1つだけ… | トップページ | 就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその2 »