« 就活_面接で「働くってどういうことだと思う?」と聞かれる子と聞かれない子 | トップページ | 就職活動-就活生に「新聞を読めっ」て言うだけでは無責任ですよー »

2021年9月 8日 (水)

就活_公務員試験を受けろという親と、勉強できない私と、KY

1_20210906161401

「親は公務員って、地元の役所を受けろって言うんです。」

との相談。親とギクシャクしちゃっている様子。

「でも、私、勉強できないから、絶対受けたくないって言うと

公務員は安定しているぞ、
民間は深夜まで仕事だぞっ、
いつつぶれるかわかんないぞって

一方的に押し付けられて、いっつも喧嘩になっちゃうんです」

それは、KYしなきゃ。

「え??!」

民間企業を受けて内定を持てたとしても、
公務員試験は受けてあげるんだよ。

あなたも、民間企業で不合格通知をもらう中で、
この業界のほうがいいかな、とか
この仕事も悪くないかな、とか視野が広がるでしょう?

同じように、

親にとっても、
公務員試験を受けた結果、
不合格だったという事実によって、
親の希望と子供も実力をはじめて理解できるときがあるんだよ。


公務員試験は受けるのは無料。

手続きをして、受験することが、
「親の空気を読む」ってもんでしょう。


それで喧嘩しなくなるなら、楽じゃない♪


こんなことを教える(?)のも、就職活動指導なのです。


え?KYが死後?ありゃりゃ。

困っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)



===あわせてよみたい===

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就活_面接で「働くってどういうことだと思う?」と聞かれる子と聞かれない子 | トップページ | 就職活動-就活生に「新聞を読めっ」て言うだけでは無責任ですよー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 就活_面接で「働くってどういうことだと思う?」と聞かれる子と聞かれない子 | トップページ | 就職活動-就活生に「新聞を読めっ」て言うだけでは無責任ですよー »