« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月29日 (水)

就職活動_内定した学生が、就活と同級生をバッサリ総括してくれた

内定が決まった4年生と話をしていた時の事です。

==============

ねえ
同級生は、何で、就職活動できないのだと思う?

後輩には、何を言ったら、就職活動できると思う?


と聞いてみました。

「周りを見てると皆どこかで
「まぁどうにかなるだろう」と思っている子が多いです。」

そうか・・

「何社か受けて落ち続けた子達も、もう就活はしない、とか、
別にバイトでもいいんだ、なんて言っている子も沢山います。」

最後まであきらめて欲しくないんだけどなぁ・・

「会社をやたらと吟味して、
「あの会社の説明会に行ってみたけれど、なんだかしっくりこなかったから受けるの辞めた」
なんて言う子もいますよ。」


そうか、受けるのを辞めるかどうかは、内定とってから決めればいいのに。

「でも・・」と、彼女は、強い意志で続けました。


「私は正直そういう子たちを見ていると、
なんて責任感の無い成人なんだろう、と思ってしまいます。

無駄にプライドが高いし、現実を見ていないくせに
現実を見ているつもりになっているんだと思います。

ま、私も、途中で疲れて逃げ出したくなったこともあったので、
人のこと厳しくいえないのですが・・。」

と彼女は謙遜します。

確かに、高校受験、大学受験と違って、
就職活動は恋愛みたいなもので、一方的な想いで実らないことの方が多いからね・・


「そうなんです。
その部分できっと皆戸惑っているんだと思います。

・後からラクしたいなら就職活動は早くから取り組むべき

・むしろ就職活動を楽しむべき

そして、自分や周りに甘えないで現実見ろって言いたいです。」


===========-

就職活動を乗り越えた学生の意見は、説得力があります。

フリーターになる覚悟をするのが就職活動です。

このままじゃ決まらないかも、という恐怖と戦い、
後退したい気持ちをぐっとこらえて戦っています。

子どもたちは、
こんな気持ちでいるんだと、つくづく思いました。

200912161

===あわせてよみたい===

就職活動_内定がでない理由は一つだけ。○○できれば内定はでる。

就職活動-恋愛-オレとその会社、どっちを選ぶわけ? 

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

==============     

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年9月28日 (火)

就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその3

就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその1

就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその2

(のつづき)=========


いよいよ、本番を迎えました。

15年間も野球に打ち込んできて、
甲子園もいって、大学野球でも神宮にたっている彼ですから
緊張なんてへっちゃらでしょう。

でも、テレビ局の中に、観光でもないのに入るのは初めてです。
(みんなそうですが)

広い会議室みたいが会場に入ると各ブースに分けられています。

自分の前の時間帯の学生が入って面接しているようです。

パーテーションで区切られているだけなので、
十人以上の学生がブースで懸命に発している声が
和音のように、わぅわぅと会場に響き渡って
緊張感を増幅させます。


さあ、ブースに案内されました・・緊張のピークです。


面接官
「では、簡単に自己PRしてもらっていいかな」


学生
「はい!自分は15年間!・・・・・・えー」

面接官(沈黙)

自分は15年間・・・・・っと・・・・・・」

面接官(沈黙)

「すみません!自分は、15年間!・・」


面接官(がみかねて)
「エントリーシートを見ると15年間野球を頑張ってきたんだよね、
じゃあ、15年間の野球でどんな力が身についたと思うか、教えてくれるかな」

学生
「はい!自分は15年間!・・・・えーっと、力?」

面接官(沈黙)

自分は15年間・・・・・っと・・・・・・」

 

==============

面接、どうだった?

「はい、テレビ局で「自分は15年間」を5回連呼してきました」


こうして彼の夢への挑戦は、ようやく終わったのでした。

素晴らしい経験です。
この挑戦、ほめてあげたいです(おわり)


===あわせてよみたい===

就職活動_マスコミテレビ局_採用選考結果から見えたこと

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。なぜなら・・・

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。


==============




お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年9月27日 (月)

就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその2

(つづき)

アナウンサーになりたいという夢に挑戦した彼。
部活動しかしていない、国語の苦手な”ただの素人”が

アナウンサー試験に呼ばれたから、さぁ、大変!!

しかも噂によると、アナウンサー原稿の読みがあるらしい・・・!!

あの部の3年生が、アナウンサーの書類選考に通ったらしい・・・!!
学校中を巻き込んでの大騒ぎです。

こちらも、面接練習に備えてアナウンサー原稿を作ります。

11月8日は立冬です。
二十四節気の一つで、北日本や高地の初霜、初氷、
時には初雪などの冬季現象が記録される頃、とされています。
日差しは弱まり、日暮れも早くなるのもこの頃で、
楓や銀杏の葉も落ち、時雨れる季節です。

 

楓…銀杏…時雨れる‥‥
後半に、難読漢字をちりばめて、読めるかなあ。

 

さぁ面接練習スタート!!

では、この原稿を読んだあと、
声を出して20秒で読んでいただけますか

「・・・・・はっ・・・はい。」

読めましたか、
では、声を出して読んでください、スタート。

 

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(10秒経過)

 

11月8日は・・・・・・・・・・・・・・・

 

えっと、11月8日は・・・・・・・・・・・・・・・

 

もちろん正しくはりっとうです

「ふ、ふゆたち です・・・・・・・・・・・・・・・」(20秒)


しゅうりょう===終了。


まさか1行目の立冬(りっとう)でつまづくとは。しかも「ふゆたち」って。


これでは、本番の面接、どうなることやら…

(その3つづく)

 

===あわせてよみたい===

就職活動_マスコミテレビ局_採用選考結果から見えたこと

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。なぜなら・・・

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。


==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月26日 (日)

就職活動_アナウンサーになりたいと思ったから、挑戦してみたその1

「自分、アナウンサーになりたいです」

大学3年生の10月に、学生は大きな夢を思い立ちました。


無理だろう、いまさら・・・
アナウンサー学校にも通っていないのに・・・

なんて、言いません!


勉強は大の苦手
野球のおかげで大学まできちゃったようなもの。

国語は嫌い、漢字はもっと嫌い、
会話のボキャブラリーも決して多くありません。

でも、学生の夢は、本気で応援します。
やりたいと思ったものは、やってみることが大切なのです。


背伸びをして、その苦しさを知ることで

身の丈が分かることがあるからです。


アナウンサーの募集は、総合職よりも早く11月には選考が始まります。
片っ端から、テレビ局に応募します。

東京の局、関西の局・・・
とにかく、アナウンサーの募集があるテレビ局は全て応募しました。

A3サイズ、2枚にも及ぶ、小論文のようなエントリーシートを書くのは
向日葵の支援があったとはいえ、
国語の苦手な彼にとって、どれほど、苦難だったことでしょう。

夢に挑戦した

後悔はない

といえるように行動した彼の勇気を褒めてあげたいです。



え・・・


・・
まさか!



なんと!

1社から面接の案内が届いてしまいました。

”ただの素人”が
アナウンサー試験に呼ばれたから、さぁ、大変!!

(その2へつづく)



===あわせてよみたい===

就職活動_マスコミテレビ局_採用選考結果から見えたこと

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。なぜなら・・・

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。


==============


お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月25日 (土)

就職活動_結婚相談所のおばさまの絶妙なコンサル_あと1つだけ…

NHKあさいちで、25年間で900組のカップルを誕生させた
大阪の結婚相談所のおばあさまが取り上げられていました。

年齢は5歳上まで

という条件を口にする女性に
5歳という条件の理由を聞いた上で

「じゃあ、あと1歳だけ、条件ひろげてみようか。どう?」

と提案しました。

妥協ではなく、ゆるめる、という
その、説教くさくなく、絶妙の言い方はさすがです。

その女性の視野がすっと広がりました。
「ええ、1歳なら、別に。問題ないです。」

就職活動も似ています。

条件は確かにあるけれど、
相手である企業にも条件があるのです。

条件を少し広げれば、可能性も広がります。
視野を広げない限り、自分を必要としてくれる企業で出会えません。

マスコミー、コンサルーと
今、わいわいセミナーをやっている有名企業の名前を口にする子に

一人っ子だよね~
1社だけ、地元の企業をうけておいてくれないかな。


そんな形で、視野を広げる声かけをしてみようと思います。
20091015

===あわせてよみたい====

就職活動_業界選び_地味な仕事がやりたくないから、テレビ、出版?

就職活動-旅行・ホテル・レジャー・アミューズメント業界って、誤解していない?

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

==============


お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月24日 (金)

就職活動_民間の内定か、地元の公務員か。親子喧嘩が勃発。もしかしてお母さん…

親子って近すぎて時々見えなくなる
何を言っても替わることは出来ない
見守って祈ることしかできない

フジテレビ ドラマ GOLDより
======

20100912

そう、就職活動における親子の会話は難しいのです。

 

「聞いたことも無い民間企業から内定もらってしまって…

地元の市役所を受けさせよう、と思っていたのに」



はい、よくある話です。
あら、それで大喧嘩しちゃいましたか。

だって、お母さん。
地元の市役所は筆記試験なんですから、

中学、高校の頃の成績踏まえて、
受けさせるなら、
公務員予備校とか通わせておかなくちゃ
お子さんも、「心の準備」ってもんができないです。

もしかして、お父さん。
大学2年とか3年の頃に、
進路どうしようかな・・・って
子どものつぶやきに

「お前の好きなようにしなさい」

なんていっちゃっていませんでした??

「お前の好きなようにしなさい」って発言しちゃって
予備校にも通わせないで・・・
地元に戻って公務員にさせようって??

子どもには親心が伝わるって思う方が無理だと思います。

近すぎて、見えなくなる。
遠いのに、見えている気になる。

親子の話し合い、しましょうか。

 

===あわせてよみたい===

4年生の進路選び-留年すべきか、大学院か、教員採用か、公務員か

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

=============



お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月22日 (水)

就活_新入社員_スマホで時間を見ていませんか_腕時計を買おう

20160325_2

今週アップした腕時計の記事へのアクセスが急上昇してびっくり。

・・・ということは?

いやな予感・・・・
みんな今の大学生・・・

もしかして腕時計をもっていないってこと?

スマホがあるからいいだろ、なんて間違っていますからね!



怖いなぁ。
インターンシップ先で机の上にスマホを置いていないよね?

仕事中、ポケットにスマホ入れっぱなしじゃないよね?

営業先で、スマホを取り出して、これみよがしに時間を確認していないよね?


時間が見えない?
駅キヨスクで980円くらいの腕時計でいいから。買いなさい。



高い時計は必要ありませんが、
腕時計を身につける習慣が必要なのです。


===あわせてよみたい===

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_腕時計を持っていないんだけど、しなくちゃだめ?

就職活動-身なり-ベストな時計は…

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

==============



お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月20日 (月)

就職活動_面接_にらめっこは得意ですか

20100112

 

 













10分弱の面接練習

彼が私を見たのは、ちらっとを数回、です。

でも、本人は、
「はい、ずーっと見ていた、と思うのですが・・」と言っています。


さあ、面接特訓はにらめっこからだぞ。

============

目を見て話せない学生は意外と多いです。

この仕事をして、長くなりますが、
年々増えているように思います。

感覚的には、全体の3割くらいは、
目を見て話すことはできません。

しかも、親御さんも見抜けない子の弱点です。
なぜなら、親の目を見られない子はいないからです。

いろいろな親子を見てきましたが、
どんなに優秀な親も、子の就職活動は指導できないものです。

子は、親がテレビを見ながらうたた寝している姿を見ていますし、
親は、子が朝なかなか起きずに、ぐうたらしている姿を見ています。
家族だからこそ、見せ合う「素」の部分です。

「よそ行き」の顔を見せなければならない就職活動においては、
「素」を知り合う仲で意見するのは、難しいのです。

でも、、というか、だから、というか一番効果的なのは、
親子の面接練習です。

親子の面接練習をすれば、
子の弱点も見えるかも知れません・・よ。

===あわせてよみたい===

就職活動が「ちゃんと」できない子の特徴その7:人の目を見て話せない

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

==============



お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月19日 (日)

就職活動_今から始める君へ_春採用と秋採用の違いを知っておこう6_親

就職活動_今から始める君へ_春就活と秋就活の違いを知っておこう5_企業

のつづき


10月1日は、4月入社の半年前となり「内定」という正式な雇用契約状態になる日です。

だから、医療系や栄養系などの専門職以外の文系理系系で
この時期内定を持っていない学生にようやく焦りが見えてきます。

えり好みはしていられない

と真剣に就活する子どもと反比例するように、

親の本音がよく見えるようになっていきます。


2016090451

 














春は「お前の好きなように」って
ものすごく理解のある親だったのに。

 

 

2016090452

 

 










「そんな会社受けるの?お母さんは嫌いみたい、もっと落ち着いて、そんなに焦らなくても」

なんて、急に本音をサバサバと言うようになります。



その好き嫌い、もっと早く言ってよ。

と子どもが泣きます。
そうだよね、泣きたくなっちゃうよね。

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年9月18日 (土)

就職活動_業界選び_地味な仕事がやりたくないから、テレビ、出版?


20101209_6「私、中途半端な企業に入りたくなんです。

自分は何がやりたいのかいろいろ考えて
地味な仕事がやりたくないんだ って分かったんですよ。」

ふむふむ。


「なんで、出版とか、テレビとか
受けてみようかと思っているんですけど」


キャリアカウンセラーとして傾聴するには、

「どうしてそのように思われたのですか」

「どんなきっかけで?」

「いつごろから?」

「地味って?」

と丁寧に聞いていかなくてはなりません。


でも・・・。難しいってこと言ってあげた方がいいかな。

出版は校閲とか地味だよ。
テレビはコネか有名人かアスリートだよ。

って。

例えるなら、

高校や、大学を受ける段階で、
偏差値やら難易度やらであきらめ、怠け、

大学時代もすっかり森林浴ハイキングで楽しんでいたはずなのに。

なぜここで、
急に酸素ボンベも防寒具も持たずに
エベレストを目指すのか。

って感じです。

しかも出版、テレビが派手って・・認識も困ったなあ。

江戸末期に江戸幕府に入るようなって言ったらわかるかなあ。

今、私がぶつかっている
理解できない学生のメカニズムの一つです・・・。

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月17日 (金)

就職活動-就活生に「新聞を読めっ」て言うだけでは無責任ですよー

20111204

ある大学生の悩みです。

「就職講座で経済新聞を読め!

といわれたので読んでいるのですが

1日がかりで、寝る時間もないんです」

 

え?
おそるおそるききます。

それって、もしかして・・・一面の隅から隅まで読んでいる

 

「ハイ。え?違うんですか?」

ガーン。
そうだよね、知らなかったら、読書のように読んじゃうよね。

お願いです。

 

大人のみなさん、
就活生に「新聞読めっ」て言うだけではなんとも無責任です。

ちゃんと新聞の読み方を教えてあげてください。

===あわせてよみたい===

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就職活動_就職活動までにやらなきゃいけない10のこと_その4:年配の人と世間話をできるようになる

===============

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年9月 8日 (水)

就活_公務員試験を受けろという親と、勉強できない私と、KY

1_20210906161401

「親は公務員って、地元の役所を受けろって言うんです。」

との相談。親とギクシャクしちゃっている様子。

「でも、私、勉強できないから、絶対受けたくないって言うと

公務員は安定しているぞ、
民間は深夜まで仕事だぞっ、
いつつぶれるかわかんないぞって

一方的に押し付けられて、いっつも喧嘩になっちゃうんです」

それは、KYしなきゃ。

「え??!」

民間企業を受けて内定を持てたとしても、
公務員試験は受けてあげるんだよ。

あなたも、民間企業で不合格通知をもらう中で、
この業界のほうがいいかな、とか
この仕事も悪くないかな、とか視野が広がるでしょう?

同じように、

親にとっても、
公務員試験を受けた結果、
不合格だったという事実によって、
親の希望と子供も実力をはじめて理解できるときがあるんだよ。


公務員試験は受けるのは無料。

手続きをして、受験することが、
「親の空気を読む」ってもんでしょう。


それで喧嘩しなくなるなら、楽じゃない♪


こんなことを教える(?)のも、就職活動指導なのです。


え?KYが死後?ありゃりゃ。

困っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)



===あわせてよみたい===

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月 7日 (火)

就活_面接で「働くってどういうことだと思う?」と聞かれる子と聞かれない子

20101218_3

「働くことってどういうことだと思う?」

同じ企業の面接を受けていても、
この質問をされる子とされない子が居ます。

この違いはどこにあるのでしょう。

意外かも知れませんが

身なりの準備が出来ていない子や
志望動機がちゃんといえない子には、
こういう質問はあまりされません。

質問される子1.猪突猛進

やりたいことがあります!
御社しか受けていません!
やりがいを求めています!

という猪突猛進な子に「ジコチュウ」を疑って
「食っていかねばならない」ってことは分かっているかな
と疑われて質問されます。

質問される子2.内定を物色

お金のために働きます!
正社員ならどこでもいいんです!
なんでもやります!

という内定物色な子にも

「フリライダー」を疑って「働く意義ってそれだけじゃないよ」
と質問されます。

そう。働くイメージが出来ているかどうかの「疑い」なんです。



私はどっち?と思ったら就職塾向日葵の初回面談(無料)



===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

==============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年9月 4日 (土)

親子の就活_子の自己分析を親がやってみたら…

20091229

就職塾向日葵のキャリア教育の教材は、
フィッシュボーン分析に基づいて視覚モデルを作成し、
作成している本人が、
その場で気づきを得ることが出来るものです。

現場での経験から、
どうしたら学生生活の気づきを促し
就職活動への準備が出来るか、を
試行錯誤しながら作り上げた教材です。

授業で学生たちに作業をさせていると、
プリントをジーっと見つめていた就職課の担当者様が、
ふと、文字を書き始めました。

そうです。

わが子の自己分析をはじめたのです。

自分の子になったつもりで、
プリントを記入し始めて、2、3の単語を書くと、
ピタリと、ペンが止まってしまいました。

うちの子は、
小学校のボーイスカウトしかない・・な
趣味も・・・ないな

と深くため息をついてしまいました。


いやいや、お父さん。

お子さんの経験が本当にないのか、

それとも

お父さんがお子さんの事を知らないだけなのか

どっちなのかは、わかりませんよ。。


でも、向日葵の教材を見て、我が子の自己分析を始めてしまう就職課さん、
きっと、学生たちのことも我が子のように考えて、
この学生たちにとっての理想は何か、
どうやったら実現できるか、と心を砕いていらっしゃるのでしょう。

とても信頼できますし、
こういう方とお仕事をご一緒したいな、と思いました。


====あわせてよみたい====


================

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年9月 3日 (金)

会社説明会_質問_企業セミナーでそれを聞いちゃぁおしまいよ 

社員との座談会で本当にあった話です。

当社は、

上場していない実力主義の会社です!
実力主義で、やりたいことはどんどん任せてくれます!

右肩上がりの企業ならではの
強気な発言が続きます。

今日は皆さんからの質問にバンバン答えたいと思います。
何でも、遠慮せずに、聞いてください!

ふっと、学生が手を挙げて質問しました。

 

「実力主義でやりづらいと感じたことはありませんか。。。」
20101106jituryoku

あちゃぁ。その場が凍りついたのはいうまでもありません。

質問した彼は
実力主義で切磋琢磨するのはいやなんでしょう、きっと。

相手が聞かれたいことを質問してあげるのが
「コミュニケーション」というものだと
誰が彼に教えてあげられるんでしょう・・・。

====あわせてよみたい===

就職活動-合同企業説明会-ビビッとくる会社がないんだけど・・・合コンかっ!!

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

就職活動-合同企業説明会_合企までは茶髪でいいって?就職情報サイトの営業さん

=====================

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0)

2021年9月 2日 (木)

キャリア教育-江戸商家の教え-理十五で末決まっちゃう?!

江戸の商家の養育法、という記事を読んだことがあります。
(越川禮子 江戸しぐさ 語りべの会より)

 

三つ心
六つしつけ
九つ言葉で
文十二
理十五で末決まる

 

みっつこころ
むっつしつけ
ここのつことばで
ふみじゅうに
ことわりじゅうごですえきまる

と読むんだそうです。

三歳までに素直な心を育て
六歳になるとその振る舞いに節度をもたせ
九歳では人様の前でも恥ずかしくない言葉遣いを覚えさせ
十二歳ではきちんとした文章が書けるようにさせ
十五歳には物の道理がわかるようにしなければならない
ここで本人の行く末が決まる

 

という意味。

15歳で元服を迎えていた江戸時代ですから、
今ならばちょうど20歳で「理」を教えるということでしょうか。


「この講座を聞いていなかったら
このままだらだら大学生活を過ごすところでした」

「いま、ものすごく焦りを感じています」

と書かれた
大学2年生の20歳のキャリア教育のアンケートをまとめながら

子どもは教えたことしか出来ない、

言われているような気がしたのでした。


20160511

===あわせてよみたい===

就職活動が「ちゃんと」できない子の特徴その6.出かける時に、家の鍵や携帯電話を探す

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけないこと
===============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »