就職活動_就活はドラゴンボール、さあ、何個集まっているかな?
「就職活動はね、ドラゴンボールなんだよ」
「オラ、これがやりてぇ」って神龍に言うためには、
必要な数のドラゴンボールを集めなくちゃならないんだ。
デザイナーになりたいなら
・ポートフォリオ
・コンペティションでの入賞実績
・商品企画能力を証明するもの
・かかわりたい商品に関する知識
でしょ。
理系エンジニアになりたいなら
・研究しているテーマ
・研究概要
・探究心、好奇心を証明するもの
でしょ。
教員になりたいなら
・教員免許
・教育関係ボランティアの経験
・教育現場で必要とされる知識能力
っていう風にね。
もしかしたら、
ドラゴンボールを集める過程で、
・恋人
・友人
・アルバイト
・サークル
とか、ドラゴンボールだと思っていたものが、
ただの石ころだったことに気づくってこともあるかもしれない。
だから、自分が持っているドラゴンボールをもう一度見直そう。
これが自己分析の始まりです。
===あわせてよみたい===
何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30
就職活動_今から始める君へ_春就活と秋就活の違いを知っておこう5_企業
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その2.受ける業界、職種を変えてみる
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
================
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます