« 就職活動-進学-就活が上手くいかないから大学院?本当にいいの? | トップページ | 就職活動-業界研究-金融業界は嫌なの、だって… »

2021年7月23日 (金)

インターンシップ_で学んだことが仕事の厳しさ?もっとないかな?

20160730_2

インターンシップから戻った学生が言います。

「インターンシップっていうか
ほぼアルバイトと同じなんで、結局は、ただ働きっすよ。」

うーん
そういう風にしか見られないか・・・。


また別の学生に、
インターンシップで学んだことは?と聞くと、


「インターンシップで学んだのは仕事の厳しさ」


という答えが返ってきました。


それだけ??

感想じゃないよ。学んだことだよ?


いつから働くことは、
嫌なこと、面倒なこと、できればやりたくないことになったんだろう。

成功したり、目立ったりした人の
過去を暴露して、舞台から引きずり下ろすことに心血を注ぐ今、

働いて、えらくなって、金をためて、家を買って、車を買って、
って「欲」に支えられ、自分だって!と上を目指していた時代が、
今となってはうらやましい。
仕事をすることに対して、

ワクワクした気持ち、
ポジティブな気持ち

は教えることなんでしょうか。


企業はそういう人と働きたい、と思っているんだけどなあ。

逆に、責任が重い、辛い、いやだ、
と思っている人は採用したくないんですけどねえ。

===あわせてよみたい===


==============

 


 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動-進学-就活が上手くいかないから大学院?本当にいいの? | トップページ | 就職活動-業界研究-金融業界は嫌なの、だって… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 就職活動-進学-就活が上手くいかないから大学院?本当にいいの? | トップページ | 就職活動-業界研究-金融業界は嫌なの、だって… »