就職活動-面接官が期待する大学生像_アメリカトップクラスの学生に思う
前職の人事採用担当として、
アメリカ、西海岸、東海岸、中国北京の
いわゆるトップクラスといわれる大学で
学生を採用するための、面接試験を担当したことがあります。
その中でも記憶に残っているのは、
アメリカ西海岸S大学の学生です。
面接はもちろん英語で行います。
Q.得意な科目は?
「僕は全部の勉強が好きで成績もみんなAです。
みんな得意です。」
・・・凡人で数学が苦手な面接官(私)はこれを聞くだけで、
ちょっとたじたじです。
Q.当社は、日本の企業ですので、
入社された場合は、日本の勤務地で、日本語で仕事をすることになりますが、
大丈夫ですか。
「はい、僕にとって、日本語は、英語に続いて5ヶ国語目ですから、
3ヶ月ください。御社の求める日本語スキルになります。」
誰が見ても、こんなに優秀なのに、
あれがやりたい、とか
これはやりたくない、とか
出来れば地元がいい、とか
残業はありますか、とか
とか、一切いわないのです。
僕、頑張れます。
出来ないことが、出来るようになるのが楽しみです。
新しい環境で、新しい知識を得ることにワクワクします。
謙虚に、素直に、自分の企業での可能性を信じている発言に
大人が忘れつつある、若者のキラキラしたオーラ感じるのです。
彼には能力ではなく、人としてとても魅力を感じました。
これは、後日、面談した役員も同じことを言っていました。
「人として一緒に仕事したい」
そんな学生と会いたくて、面接官は面接をしているかもしれません。
===あわせてよみたい===
キャリア教育-大学の選択授業_大変で苦手な科目も履修した方がいいよ。だって企業はそれを見抜くために…
面接前に準備すること_成績証明書を提出したら_履修履歴面接(リシュ面)とは??
面接前に準備すること_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその1「一番力を入れた授業はどれですか??力を入れた理由は?」
理系の就職活動-まだ配属されていないから「研究テーマ」が書けない理工系学部生のあなたへ
==============
お知らせコーナー
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。
| 固定リンク | 0
コメント