« 就職活動-キャリアカウンセリング-「話を聞くだけなら、話したくないんです」 | トップページ | 就職活動-今、就活する子に教えるべきこと-その1スーツのケア »

2021年7月19日 (月)

就職活動_就活費用と親子の本音_ 就活で一番苦労するのは、実は…


就職活動のスタートアップで、こんな話をしています。
親の気持ちはかくれんぼ







就職活動で一番苦労するのは、実は「交通費」です


貯金はいくらありますか。
今日、こういう講座を学校できいたと、言って
親と、就職活動にかかる費用を話しておいてください。と。


ところが、先日2回目の講座が終わると、
学生が暗い顔でやってきました。

就職活動の費用の話をしたら、
「それはいつもどおり自分のおこずかいの範囲でやりくりしてね」
といわれてしまいました。

とどんよりした顔をしているのです。

親御さんへ
就職活動には、お金がかかります。
アルバイトに専念できるのは3年前期まで。
年明けたら、アルバイトも難しくなります。
両親、親戚の協力なくしては、乗り越えるのが難しいのです。

学生へ
その言葉は、親の気持ちを表しているかも知れませんよ。

おこずかいで就職活動してね

おこずかいで就職活動できないでしょ

大都市での就職活動はしない/できない

地元にいてね

という本音かも知れませんよ。



就活が不安?やるべきこと10個!
就活リスト

===あわせてよみたい===

就職活動_家族会議_この冬休みに家族で話し合うべき項目7つ。

就職活動―費用―先輩の決算1

就職活動_4年生無い内定の秋_私のどこがいけないの?その1_地元に帰る交通費がないから・・・

==============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| |

« 就職活動-キャリアカウンセリング-「話を聞くだけなら、話したくないんです」 | トップページ | 就職活動-今、就活する子に教えるべきこと-その1スーツのケア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 就職活動-キャリアカウンセリング-「話を聞くだけなら、話したくないんです」 | トップページ | 就職活動-今、就活する子に教えるべきこと-その1スーツのケア »