« 就職活動-業界研究-金融業界は嫌なの、だって… | トップページ | キャリア教育_進路指導_は総合診療医に似ている »

2021年7月26日 (月)

就職活動_今から始める君へ_春就活と秋就活の違いを知っておこう5_企業

就職活動は、「やろうかな」と思った時が吉日。
それは間違いない。

でも、活動時期によって、企業の対応がちょっと違うから、
それだけ教えておくね。

春は、
「他社はどこを受けているの?」
「内定は持っているの?」
「どんな業界を受けているの」と聞かれることが多い。

そりゃ、内定をだした学生に逃げられるのが、
一番、人事採用担当の仕事の評価が下がるからね。

2016090441

秋採用になると、
「就職活動はいままでしていなかったの?なんで?」
「どんな会社を受けたの?」
「落ちた原因は何だと思う?」

と傷口をえぐる質問が多くなる。

2016090442

 

でも、大丈夫。

こういう質問の返しは、山ほどありますから。

今から就活の経験豊富な、向日葵さんが、あなたのミカタです。





===あわせてよみたい===

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

就活が不安?やるべきこと10個!
就活リスト

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ
就活リスク

 

 

==============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| |

« 就職活動-業界研究-金融業界は嫌なの、だって… | トップページ | キャリア教育_進路指導_は総合診療医に似ている »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動_今から始める君へ_春就活と秋就活の違いを知っておこう5_企業:

« 就職活動-業界研究-金融業界は嫌なの、だって… | トップページ | キャリア教育_進路指導_は総合診療医に似ている »