« 就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_3昇華 | トップページ | 就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_5反動形成 »

2021年6月18日 (金)

就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_4同一視

キャリアコンサルティングの試験対策の時の覚え書きより
#心理学 #フロイト #防衛機制 #同一視
===================

就活心理学_就職活動で働く防衛機制_1抑圧

就活心理学_就職活動で働く防衛機制_2合理化

就活心理学_就職活動で働く防衛機制_3昇華

の続き

201009164_2就職活動では、たとえば

 

4.同一視
自分にとって重要な他社と自己を同じものとみなすこと
憧れの人物と同じような行動を取ること

「私はこれでキャビンアテンダントになりました」
という本を読んで、

その人が着ていたという
白いスーツやら、ピンクのワンピースやら
夜会巻きの髪型にして勝負することです。

合格した人が持っていた内面(TOEIC、海外経験)には目を向けず
外面的な服装や髪型のみ、同一視することが特徴的です。



就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_5反動形成 へ続く



(日本マンパワー,キャリアカウンセラー養成講座 テキスト2より一部引用)

===あわせてよみたい====

就活_進路選び_「茨の道だけど頑張って」という人はいい人か悪い人か?

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その5先輩が就職した正確な企業名と職種と縁故の有無_この大学から有名企業に入ったのは実は・・・

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その4_話を聞かせてくださいって、聞きにくるだけって失礼だからね。
===============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_3昇華 | トップページ | 就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_5反動形成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_3昇華 | トップページ | 就活心理学_就職活動で働く9つの防衛機制_5反動形成 »