« 就職活動_4年生無い内定の秋_私のどこがいけないの?その7ネットを信じる | トップページ | 就職活動-就職が決まらないまま卒業する学生にはどんな特徴があるのか »

2021年6月26日 (土)

4年生の進路選び-留年すべきか、大学院か、教員採用か、公務員か

20160224

大学3年生の春休みの就職講座で、
もの憂う表情でまぎれていたのは、
なんと卒業間近の4年生でした。

聞くと、明日が卒業論文の提出日。

卒業論文を提出せずに、留年すべきか、
大学院か、
教員採用か
公務員か

迷っているといいつつ、

今から就職活動をして、中小企業でもいいんです。

ともいうのです。

 

じゃあ、と
この時期に採用をしている中小企業のリストを見せても
表情は変わらず、くらいまま。

 

大学院で何を学ぶの?と聞くと
先生は卒業論文次第と言っている、といいます。

 

この時期に、こんなに多くの選択肢で悩んでいるのは珍しいですが、
一つずつ可能性をつぶしていく作業です。

世の中には、聖職と奉仕職と、ビジネス職があります。

民間企業のビジネス職に、
教員のような聖職の概念を求めたり

公務員のような奉仕職の概念を求めていたりするのは
それは 無理 というもの。

民間企業を勘違いしているだけ、ということになります。

結局・・・その夜、彼女は実家に電話して
教員をしているご両親と家族会議をしました。

 

翌日、卒業論文を提出して、
ひとり暮らしのアパートを引き払って実家に戻り、
卒業後すぐの6月に行われる公務員試験に向けた
勉強をするべく
公務員予備校に入学したのでした。

 

===あわせてよみたい===

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就職活動-公務員-公務員って仕事はありません

進路・就職活動_公務員・教員を目指すなら、必ずやって欲しいこと、それは…

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_5教員にならない理由あるある。まずは・・・

===========

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動_4年生無い内定の秋_私のどこがいけないの?その7ネットを信じる | トップページ | 就職活動-就職が決まらないまま卒業する学生にはどんな特徴があるのか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 就職活動_4年生無い内定の秋_私のどこがいけないの?その7ネットを信じる | トップページ | 就職活動-就職が決まらないまま卒業する学生にはどんな特徴があるのか »