親子の就職活動_民間企業か公務員か_とりあえず民間って、ビールか?!
がっつり就活して
民間企業を受けようか・・・
それとも
がっつり勉強して
公務員採用試験をうけようか・・・
大学3年生の進路の悩みです。
お母さんは、なんて言っていた?
お母さんは、公務員だから、
きっと公務員が絶対いいわよ、って言うかな、
と予測していました。

民間企業を受けようか・・・
それとも
がっつり勉強して
公務員採用試験をうけようか・・・
大学3年生の進路の悩みです。
お母さんは、なんて言っていた?
お母さんは、公務員だから、
きっと公務員が絶対いいわよ、って言うかな、
と予測していました。

「お母さんは、
『とりあえず、民間でしょって。
新卒で企業に入るチャンスは一度しかないから。
公務員なんか、何歳になっても受けられるから
仕事がいやになった時に、
公務員はいつでもになればいいから。って」
なんと明快な・・・。
確かに、公務員は、何歳でもいつでもなれます。
しかし、
「とりあえずビール、次は・・・」
っていうニュアンスで言っているところを見ると、
子の転職前提にしてますよね?
===あわせてよみたい===
就職活動_仕事選び-その職業は「志」なくしてなっちゃいけないと思うんだ・・・
進路・就職活動_公務員・教員を目指すなら、必ずやって欲しいこと、それは…
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・
就職活動-お前の好きなように、は嘘だったの?お母さん
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント