« キャリア教育_授業は寝たらいけないものなのだと、教えること | トップページ | キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_サボることがカッコいい »

2021年4月22日 (木)

キャリア教育_新大学生が陥りがちなあるある_意識高い系と言われたくない

みんなは、意識高い系って言われるのがいやなんだっていうけどさ

ありえないよね~

だって、

大学に来ている段階で、

全員、意識高い系でしょ。




なんだかんだ500万くらいのお金を、

「勉強のために」払っているんだもん。

これはすごい投資

ひとり暮らししていれば、生活費いれて1000万だね。

おお!

君んちの車庫には、超高級車が入っているよ。


入っていない?

いやいや、入っているんだって、計算上は。


これ以上の意識高い系はないよね~



・・・なんか、学生たちは、すっごいびっくりした顔をしていました。



20160703

 

===あわせてよみたい===

キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_サボることがカッコいい

キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_気がつくとゲームやSNSを開いている

キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_友達ができるかどうか不安 

就職活動-大学1年のうちにぜひ挑戦して欲しい資格-TOEIC

2012就職活動-大学3年生のうちに出来ること-ハロー効果を仕込む

就職活動_美術系資格カラーコーディネーター1

キャリア教育-1年からできる就活準備-部活をしに大学に入った部活大学生よ、部活以外の趣味をつくろう
===========

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| |

« キャリア教育_授業は寝たらいけないものなのだと、教えること | トップページ | キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_サボることがカッコいい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« キャリア教育_授業は寝たらいけないものなのだと、教えること | トップページ | キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_サボることがカッコいい »