« プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その1 | トップページ | プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その3 »

2021年4月11日 (日)

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その2


の続き。

=========

さて、間引きの結果、残った精鋭たち・・・

201605284
彼らをどう育てるか、これが、収穫に大きくかかわります。


大切なことは、

君は選ばれたんだよ

と教えてあげること(たぶん)


201605286

 

土をかけなおして、

双葉をしっかり支えてやることで、

期待しているよーと伝えます。



この方法が正しいのかどうかわかりませんが
次の日、安心して(?)、すっくと伸びています(ひいき目)


発芽した双葉のやる気スイッチは、
きっとこのへんにあると思うのですっ(たぶん。持論。独論。)

201605285

 

大卒で入社した新入社員の3割が3年以内に離職してしまう
対策が求められている、とニュースでやっていました。


新入社員には「選ばれたんだよー」と伝えてあげること
が重要なんじゃないかな、とふと気づきました。

新入社員のやる気スイッチの場所が、
ここ!ってわかったら、社員の方も苦労しなんですけど


( つづく )

 

============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| |

« プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その1 | トップページ | プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その1 | トップページ | プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その3 »