« キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_気がつくとゲームやSNSを開いている | トップページ | 高校生の大学選び_私大経済(文系)学部では数学は不必要、の時代は終わった »

2021年4月26日 (月)

就活の一言ずばり_「もともと、この大学に来るはずじゃなかったし。」「そうかあ、だから・・・

「もともと、この大学に来るはずじゃなかったし。」

「行きたかった大学はあったのに、親も先生も無理だって。」

「もともと、自分は勉強好きじゃないし。」

「どうせ、特別な才能もスキルもないし。」

「もともと、友達も多い方じゃないし。」

 

あらあら・・・話し始めて30分。

 

「もともと」と「どうせ」の嵐が吹きまくっています。

 

そうかぁ

だから、大学時代に、
勉強も学内行事もサークルもボランティアも資格も
なーんにもやっていないんだね。

 

と言ってみました。

 

すると、
さっきまでの 「どうせ自分は・・・嵐」は急にやみ、
顔面蒼白になって

 

「え?」

 

と言って固まってしまいました。

誰が大学で何もやっていないって?まさかオレ?

といわんばかりです。

 

「どうせ」って一生懸命に言っていたのは、
人のせいにしたかっただけだったんだね。

大学生活で何もしてこなかったのは、自分のせい。
ダメな自分を認識して言っていたわけじゃないんだね・・・

お知らせコーナー

大学が不満なら、就活でリベンジ。今から始める就活準備。
アプリやることカレンダー(無料)
Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| |

« キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_気がつくとゲームやSNSを開いている | トップページ | 高校生の大学選び_私大経済(文系)学部では数学は不必要、の時代は終わった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« キャリア教育_新入大学生が陥りがちなあるある_気がつくとゲームやSNSを開いている | トップページ | 高校生の大学選び_私大経済(文系)学部では数学は不必要、の時代は終わった »