就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_8寝ないのも寝るのも
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_8
寝ないのも問題
寝るのも問題
=============
さっきの学生は、
課題のために寝ないで徹夜したことが
学生時代に頑張ったこと
だっていっていたよ。
ひょろっと神経質そうな雰囲気で、
寝ないで仕上げましたっていわれると
ちょっと壊れちゃいそうだよね。
本人は自慢していたけど、
〆切管理ができないなあ、
寝なかった反動って絶対来るんだよなあ
って思いながら聞いていたよ。
んで
今度の学生は、
特技はどこでも寝られること
だとさ。
やや小太りで、どんくさい雰囲気で、
寝るのがたまらなく大好きって表情で
見るからに寝坊しそうだよね。
寝ていなくても、
寝ていても、
なんか一緒に働く気がしないんだよねぇ。
===あわせてよみたい===
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_1スペルミスは仕方ないって・・・いえないぞ
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_2そこまでかたくなに隠蔽する?
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_3写真が趣味だっていうから・・
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_5教員にならない理由あるある。まずは・・・
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_6もし上司同僚と合わなかったら
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_7フツウって何だ?
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_9これを聞くと第一志望かどうかがわかるんだ
就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_10これを聞くと働くイメージができているかどうかわかるんだ
==============
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その8インターンシップは疲れたけど | トップページ | 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_9これを聞くと第一志望かどうかがわかるんだ »
コメント