« 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その5早起きの習慣 | トップページ | 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その6親父に誘われてゴルフ »

2016年8月12日 (金)

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_2そこまでかたくなに隠蔽する?

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_2

TOEICの点数をかたくなに隠蔽された

===============
20160731toeic


うちの会社は、研究職でも海外出張とかあるからさ、
履歴書やエントリーシートに書いてない子にも
英語力は確かめることになっているんだ。

 

そんなわけだから、TOEIC持っている?
って聞いたら、

「受験したことはあります」

とのこと。
それで、何点だった?

と聞いたら、顔色悪くして

「いえません」

いやあ、参考までに聞いているだけだから、
何点だったのか教えてよ

「いえるほどの点数ではないので」

いやいや・・・・
と、押し問答の繰り返し。


なだめすかして、
ようやく聞き出したら、380点。

別に普通じゃん。

うちの会社のエンジニアの海外出張の基準は400点だよ。
そんな卑下するほどの点数かね。
文系の英語専攻しているわけじゃないんだから。


「380点でした。

次回は450点を目指して、
通学時間で毎日リスニングしています。」

ってスパッと言ってくれたほうが
どれだけさわやかな青年か。

 

誰の基準で隠蔽しているのさ。

それを聞きだすために、面接時間を何分かかったと思う?
手間とらせやがって、っていいたいよ。

 


===あわせてよみたい===

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_1スペルミスは仕方ないって・・・いえないぞ


就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_5教員にならない理由あるある。まずは・・・

==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その5早起きの習慣 | トップページ | 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その6親父に誘われてゴルフ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_2そこまでかたくなに隠蔽する?:

« 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その5早起きの習慣 | トップページ | 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その6親父に誘われてゴルフ »