« 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その7アルバイトの継続 | トップページ | 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_5教員にならない理由あるある。まずは・・・ »

2016年8月18日 (木)

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・

就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4==

どうして教員にならないの?と聞いたら、民間をなめていた

========


教職課程を履修していて、
教員免許を取得予定の子には、
必ず聞くわな。


「教員にはならないの?」


内定だしたけど、教員採用試験に受かったので
辞退します、という辞退は避けたいからね。


「なりません」


って言うんだけど、問題はその教員にならない理由だよ。


「学校の先生は仕事が大変なので~」


って言われた日にゃ、
さすがにカチンと来た。

 

先生は仕事が大変そうだから?

楽な民間に逃げてきたってか?


ああん?

民間企業なめとんのか。
逃げでできる仕事じゃねえぞ。

つづく

 

20160731_3

===あわせてよみたい===


就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_3写真が趣味だっていうから・・
====

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その7アルバイトの継続 | トップページ | 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_5教員にならない理由あるある。まずは・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_4教員にならない理由あるある。先生は・・・:

« 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その7アルバイトの継続 | トップページ | 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_5教員にならない理由あるある。まずは・・・ »